- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
PMS(月経前症候群)、生理痛に悩む女性必読!
笑えてちょっと元気になれる、おなごライフを綴ったコミックエッセイ。
PMSとは、「月経前症候群」の略。症状は人それぞれですが、生理の数日前からわけもなくイライラする、異常に眠い、やる気がまったく出ない……、と女性の心身ともに乱してしまうやっかいなもの。
このPMSと、おまけに生理痛と毎月格闘している著者が綴った、ドタバタコミックエッセイの登場です!
今まで何となく不調を感じていたけれど、PMSという言葉は知らなかった、人知れずPMSに悩んでいた、という女性に特におすすめの1冊です。
ちょっとにくたらしい黄体ホルモン&小悪魔な卵胞ホルモンのキャラも魅力。
あーだこーだと突っ込みを入れながら、読んでみてくださいね。
*目次より
第1章 M子とPMS
第2章 己との戦い、PMS期
第3章 地獄の日々、生理期
第4章 毎日ハッピー♪ おだやか期&イケイケ期
第5章 PMSの手なずけ方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sayaka
4
主にPMSについて書かれてるエッセイ。私も女性ホルモンに翻弄される日々です。イライラ無くしたいな。2019/02/01
かえ
1
図書館でぱっと借りたらPMSの本だった。2年間生理来てない私には懐かしく感じた。きたら面倒くさいけど毎月くるのは良いことなんだよね。2019/08/28
ゆい
1
PMSで感情の起伏が酷いので相方に勧められて読んだ。PMS期は著者とほぼ同じ状態でこれってやはり重度だったのかと確認できてよかった。私の場合は服薬のためにホルモンバランスが崩れている恐れがあるから婦人科には行かず自宅で冷えとりに徹しようと思った。寒くなるしね、気を付けよう。2017/09/09
ふうか
1
すごい分かる…毎月憂鬱だもん。辛い。婦人科は絶対行くべき。わたしだけじゃないんだなぁ。2014/03/29
おーくら
0
再読。PMSの本。うちの娘(7歳)のお気に入り。2015/09/18