ゴッドファーザーの息子 手塚治虫文庫全集

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ゴッドファーザーの息子 手塚治虫文庫全集

  • 著者名:手塚治虫【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2015/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063737806

ファイル: /

内容説明

手塚治虫が自らの少年期を描いた『ゴッドファーザーの息子』『紙の砦』『すきっ腹のブルース』など自伝的作品を中心に集めた短編集。一男二女の子育て体験を私小説風に描いた『マコとルミとチイ』も併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ゴッドファーザーの息子』(手塚治虫漫画全集MT179『ゴッドファーザーの息子』収録)/『紙の砦』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『すきっ腹のブルース』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『がちゃぼい一代記』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『トキワ荘物語』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『という手紙がきた』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『動物つれづれ草』(手塚治虫漫画全集MT274『紙の砦』収録)/『怪談雪隠館』(手塚治虫漫画全集MT258『雑巾と宝石』収録)/『マコとルミとチイ』(手塚治虫漫画全集MT273『マコとルミとチイ』収録) <初出掲載>『ゴッドファーザーの息子』 1973年1月号 別冊少年ジャンプ掲載/『紙の砦』 1974年9月30日号 少年キング掲載/『すきっ腹のブルース』 1975年1月1日号 少年キング掲載/『がちゃぼい一代記』 1970年2月号 別冊少年マガジン掲載/『トキワ荘物語』 1970年9月号 COM掲載/『という手紙がきた』 1971年2月1日増刊号 ビッグコミック掲載/『動物つれづれ草』 1973年10月号~1974年9月号 アニマ連載/『怪談雪隠館』 1969年12月3日号 漫画サンデー掲載/『マコとルミとチイ』 1979年8月号~1981年10月号 主婦の友掲載/『うめぼし陰謀団』 1955年4月号 少年掲載/『ぼくの少年時代』 1955年2月号 少年クラブ掲載/『らくがき事典1』 1959年8月16日号 週刊少年サンデー掲載/『らくがき事典2』 1959年8月23日号 週刊少年サンデー掲載

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

13
「ゴッドファーザーの息子」の一篇。学生時代に、漫画をきっかけに仲良くなった、ヤクザの息子との交遊をを描く。そして、「マコとルミとチイ」の連作。当時、家庭をを顧みる余裕もなかったはずなのに、三人の子の性格を把握し、愛情を持って描き分けている。つまり、著者自身がゴッドファーザーになったということ。2024/11/23

アーチャー

6
戦時下、必死に漫画を描く主人公の姿を通して、さらりと戦争の愚かさと自由の喜びというメッセージをさらりと盛り込んだ短編集です。同時収録れてる連作短編「マコとルミとチイ」の絵の可愛らしさも併せて楽しめます。2012/05/17

ホームズ

4
自伝的な漫画ということであまり期待はしていなかったけど読んでみると面白かった(笑)戦争中の話や子供たちとの話とかいろいろと楽しめました(笑)2011/04/04

じょり

2
手塚先生の自伝的な話が多かった。子供までマンガのネタにしてた。勉強にもなったし面白かった。2010/09/06

ふろんた2.0

1
★★★★2019/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/631888
  • ご注意事項

最近チェックした商品