- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
その卓抜したヒット理論がテレビ界の枠を超え、ソフトバンク、リクルート、アサヒビール、バンダイをはじめとして、大手企業から講演依頼が殺到する著者の思考を凝縮! テレビ界の生ける伝説となっている男、日本テレビのプロデューサーである五味一男氏。『マジカル頭脳パワー』から『エンタの神様』まで、手がけたほぼすべての番組が20%以上の視聴率を記録し「視聴率男」「生涯打率テレビ界No.1」と賞される。その驚くべきヒット率を支えるのは独自の「五味理論」。この1000万人以上に支持されることが前提のダイナミック理論が、現在テレビ以外の各業界から熱視線を集めているのである。しかし、著者は「自分は天才ではなく、理論を理解すれば、誰にでもできるはず」と言う。そこで、本書は、15の実践トレーニング問題を通して、「高確率」で「メガヒット」を生む「五味理論」を身につけることを目指すものである。成功を望む全ての人に贈る一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりん
3
3:《エゴ企画を捨てる! 1000万人という基準は使えそう。》積読本整理で、とっても流し読み。「顧客のために」とか言いつつ、なんだかんだで自分の好きなこと・やりたいことを企画にしているんじゃないの? という痛いご意見。エゴを捨てて、自分の中に1000万人を住まわせ、人々が気付くよりも先に提示する。ワークが半分以上なので、論自体はシンプルですが、それゆえ取りかかりやすいだろう(簡単なことではないので、出来やすくはない)。1000万人がしたいこと・困っていることって何だろう?2015/09/22
天使
1
仕事の人に頂いたので読みました。 分かりやすく端的にまとまっていてあっさり読めた。 ビジネスにも、提案にも、論文にも活かせると感じた。2021/03/19
kentaro
1
★★★☆☆ 良書でした。理論を冗長に述べて終わるものも多い中、実際にどうやって着眼するかを、問題・分析・回答するスタイルで提示しているのが非常に良い。「ありそうでなかったもの」を狙うこと、自分がほしいもの、やりたいことではなく、「人々が潜在的にかつ、普遍的に求めているもの」をターゲットにする。とにかく第三者的に客観視して、自己否定を素直にできる姿勢が重要。顧客ニーズの罠にはまることなかれ。携帯電話は20年前求められていたか。不満、不快など、知らずにあきらめている欲求を満たしてあげること。2010/09/04
みやか
0
23時53分読了。2012/01/11
Megumi221
0
◎2009/06/29
-
- 電子書籍
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲【分…
-
- 電子書籍
- 失敗家族 プチキス(12)
-
- 電子書籍
- 昨日の影に別れを【分冊】 5巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 私が悪役令嬢で弟がヒロインな今【単話売…
-
- 電子書籍
- 傑作はまだ 無料試し読み版