- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
日本は、中国人観光客対応では発展途上国! 心理と行動を知れば、もっともっと売れます!
世界中で「爆買い」する1億人の中国人。1週間で20万円、富裕層は200万円の買い物する訪日中国人。いま日本全国で、その旺盛な消費に対応しようと企業や自治体が躍起となっている。しかし、その方法は間違いだらけ。中国人の本音と心に刺さる手法を解説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
5 よういち
82
今となっては中国人の爆買いもかなり下火になってきたように思うのだが.....2015年刊行◆中国人の日本商品の爆買いの背後にあるのは『安全と安心』への不安。中国人の所得は上がったものの中国国内で手に入るものでは安全と安心が得られず、世界一ともいえる日本の品質に対する信頼感がそうさせる。◆日本ブランドも中国に進出しているが、輸入の際の審査基準が緩いため、同じものでも日本で買った方が品質が良い◆莫大な広告費をかけるより、普通の中国人に日本の商品やサービスを体験してもらあが情報の伝達効果は高い。2019/09/30
Kengo Fukushi
0
うーん、、知っている話が多かった。
Ayano
0
図書館のリユース本。円安だしコロナ禍だった時期よりは落ち着いているような気がするけれど、都市部では大人数で大きな声の集団はだいたい中国の方のような…。ウェイポーの同じような説明が何回もでてきたり、暮らしている中で旅行者についている情報を改めて説明してもらった感じの内容だった。意図的に読み取るQRとCM動画を消すために小さな小さな×を消さなきゃいけないプロモーション、どちらが嫌悪感ないかっていったらQRのような気がしてきた。2024/07/20
-
- 電子書籍
- エルフを狩るモノたち(5) 電撃コミッ…