- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
日々さまざまなダイエット方法が紹介されていく中で、「今まで、どんなダイエットを試してもうまくいかなかった!」……そんな「ダイエット難民」とも言うべき人たちが集まる肥満治療専門の外来があります。これまで累計1万人以上、平均で10キロ~20キロ減量を達成。しかもただやせるだけでなく、減った体重をキープしており、その成功率は驚きの90%以上! そんな奇跡ともいえる外来のノウハウを1冊の本にしました。
・「絶対にがんばらないでください」と患者さんに伝えるワケ
・やせられない人の3つの共通点
・停滞期やリバウンドを回避するためのたった一つの方法
・腹八分目でおさえるためのある飲み物とは?
・やせるための「幕の内弁当」のような食事って?
・器を変えて食事の満足度を高める方法
などなど、ダイエットへの取り組み方を根本から変え、本人の「考え方」や「性格」までも変えてしまう、その結果、質の高い人生を手に入れることができるというダイエット方法を紹介しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ぉりん☆
33
目新しいことはあまりない。だから当たり前のことを当たり前にすれば勿論痩せるし、でもその当たり前のことを当たり前にするのが何よりも難しいんだと思った。◆『100㌫が出来なくなった途端、自暴自棄になって0㌫に向かう』ハイ、それは私ですwどんなときでもすこしでも100㌫に近づけようとする。ずっと続けていくんだから、諦めちゃダメよね(>_<)◆著者の1日の食事内容を見て、適量はやっぱりそのくらいなんだなと思った。今までいかにたくさん食べ過ぎていたか。フツーにしていてもどんどん太っていく環境に置かれている恐怖‼︎2015/10/01
Pirocchi
32
まとも。至極まとも。正しいことを優しく、しかししっかり書いてある。人生の一冊がまた増えた。とりあえず、私はこの先一生ダイエットサプリメントは買わない。[追記]前言撤回。やってみたけど反動で大変なことに。なにごとも"ゼロ"はムリ!小出しにしないとボーーンってなっちゃう。万人にいいなんてないし、人それぞれ、体質によっては玄米あわないとか、甘いものはとった方がいいとかあるので、楽しく無理ない程度に続けられるよう、ちょっと食べて飲んでもOKだと思いました。2015/10/18
鈴
29
また読んでしまったダイエット本(笑)正統派ダイエットといったところか。結局はなんだかんだと言っても、食生活改善なんだよな。体脂肪は気にしなくていいと言われても、体重のわりにはぷよぷよなので、やはり筋肉量足りないのも良くないと思うんだけどなぁ。とりあえずは、習慣化していけるようにしよう。2015/09/18
へーた
27
『犯人はおやつでした』がまさにその通り!で笑ってしまいました。朝体重を計り、“減っていて普通”だそうで。。今日から生活改善します!!2016/03/06
へーた
22
おやつをやめて幕の内な食事に!最近おやつ食べ過ぎてたので、見直すきっかけになりました。2016/10/09