てんとう虫コミックススペシャル<br> ポケットモンスタースペシャル(23)

個数:1
紙書籍版価格
¥576
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

てんとう虫コミックススペシャル
ポケットモンスタースペシャル(23)

  • 著者名:日下秀憲【シナリオ】/山本サトシ【まんが】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 小学館(2015/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091402547

ファイル: /

内容説明

ファイアレッド・リーフグリーン編突入!帰ってきたレッドとグリーンが究極技修得にいどむ!! 新天地での戦いは、早くも未知の領域へ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

31
こんどはナナシマ編。デオキシス一体に集中していてわかりやすいが、絵が完全に変わってるから分かりにくい。カンナとかすごく綺麗でよかった。2013/09/22

ひかり

4
なるほどのデオキシス。この作品、伝説ポケモンが大抵敵対するwさて今回はどういった理由があるのかな?そしてまさかのレッドが負ける……!?2016/04/08

トルネードG&T

3
ナナシマポケスペデオキシス編です。デオキシス、各種フォルムがそれぞれの要件に対して気の狂ったような性能なんですよね。ノーマルフォルムも普通に強いアタッカーですし。むしろスピードが一番扱いやすいまでありますね。何が言いたいかというとそんなデオキシスが映画や漫画みたいに戦闘中にコロコロとフォルムチェンジしてしまうと本当に手がつけられなくなるわけで、むしろ戦闘中フォルムチェンジを扱えないトレーナーはデオキシスを完全に制御できていないということなのかもしれませんね。本編の話は次巻でまとめてやるのでお許しください。2019/05/20

ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち

3
展開が急レッドも変わったな……だけどグリーンの頭を下げさせてるのは良かったな2015/08/05

あくびペンギン

3
ファイアレッド・リーフグリーン編ですね。あれやな、デオキシスを絡めてくるとはね。さすがっすな。なつかしいなぁ。レッド、ブルー、グリーン…究極技の件とか、結構好き。サカキ登場!どうからんでくるかなぁ~。カンナの家のネタ好きやわ~(笑)2014/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473582
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数64件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす