PHP新書<br> カウンセリング心理学入門

個数:1
紙書籍版価格
¥726
  • 電子書籍
  • Reader

PHP新書
カウンセリング心理学入門

  • 著者名:国分康孝
  • 価格 ¥640(本体¥582)
  • PHP研究所(2015/06発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569602103

ファイル: /

内容説明

「カウンセリング」ということばが日常的に使われるようになった。ここでいうカウンセリングとは、人生問題の相談にのる相談活動、もしくは援助活動全般をさしている。たとえば法律相談、育児相談、健康相談、結婚相談、職業相談、留学相談、心理相談などが含まれる。 これらの相談活動の一貫した原理・技法・理論等を研究・開発するのが「カウンセリング心理学」で、その成果は今や専門のカウンセラーのみならず、企業の管理職、教育に携わる親や先生、患者と接するナースなど、あらゆる職業の人々に幅広く活用されている。 本書は、カウンセリングに関心のある方々に、カウンセリングという援助活動を支えているカウンセリング心理学の概要と実践法を易しく説いた、初の入門書である。職場や学校、家庭など、あらゆる場で生じる人間関係の悩みに、また現代人の抱える心の渇き・閉塞感に、どう応えうるか。ますますニーズの高まる心理学への格好の手引き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわうそ

24
★★☆☆☆「つまりカウンセリング心理学は実践より研究にウェイトを置くのが特徴だである。心理学はアートではなく科学である。」名著は必ずしも自分にとって面白いとは限らない。また読む機会があったら再読したい。2021/09/06

白義

9
日本のカウンセリング心理学会を引っ張ってきた著者による、カウンセリング心理学を学ぶ学生のための手引。具体的な技法や理論ではなく、複数ある理論や技法を学ぶための心構えを説いている。陸軍幼年学校時代の体験がベースとなっているらしく古風な中に柔軟さもある記述で、実践を強く意識しているのが特徴的。臨床心理学と違いカウンセリング心理学は病に苦しまない健常者のためにも存在し、その応用の範囲は学校、職場、家庭と広く、その世界の一端、カウンセリングを軸にした思考法を見せてくれるため手軽な人生論として読んでも特に問題はない2017/06/27

yuka

7
◆◆◆カウンセリングとは何か。これは、対人支援職であるものはしっかりとした認識を持っておく必要があると思う。しかし、意外とその認識が曖昧なままの対人支援職も多いように感じる。図書館本/購入候補/カウンセラー・相談員になりたい人の入門書としてもおすすめ。2020/02/11

5
臨床心理学を「クリニカル・サイク」カウンセリング心理学を「カウンセリング・サイク」と学生が呼び分けているという話しが印象的。 國分先生はこの本で、カウンセリング心理学を「care」の心理学として、治療的な意味合いの強い「cure」の臨床心理学との違いを定義している。 カウンセリング心理学とは開発・予防的な意味合いが強く、様々の立場の方への援助を行う一つの「学」なのだと。 心理学といえば「臨床心理学・治療」と考えている人はぜひ國分先生の観に触れてほしい。 この学も実に様々な治療モデルを用いる学問だ。2019/12/18

不動 明

4
すっかり木田恵子さんに慣れきってしまっていた自分が読むには最初は面食らいました。なんだか軍国主義者かと思うくらい行間から“シャンとしろ!”“ビシッとしろ!”と怒鳴られ木田さんが温かい太陽としたら、國分さんは北風かのように感じる位最初は読み進めるのに抵抗を感じたのは恐らく著者に対して父親の転移を感じたからと思われます。年齢も出身も似ていたので、かなりの抵抗感を感じました。が読み進める内に著者は物凄いザックバランな方と分かりこの後の心理関係に関する学び方は理解し易かったので助かりました。2015/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/104695
  • ご注意事項

最近チェックした商品