実録 お寺の怪談

個数:1
紙書籍版価格
¥523
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

実録 お寺の怪談

  • 著者名:高田寅彦
  • 価格 ¥470(本体¥428)
  • 学研(2015/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784054038592

ファイル: /

内容説明

お寺のお坊さんが関わった幽霊事件、全14話。亡くなった少年に似せた人形、土塀の上を這う遍路姿の女性、銀行貸し金庫から出る老女の手……など。檀家から寺をあずかる住職にとっては他言できない秘話にして恐怖の体験を取材。巻末に般若心経を付ける。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kao

11
値段の割に、結構中身濃いです。怖がらせて頂きました。お寺はやっぱり怖い……。2014/11/14

クナコ

9
初読。今年は旅行へ行けず、寺社仏閣巡りもできていない。そして夏といえば怪談。一石二鳥。寺院にまつわる怪談14話。表紙のチープさに反し内容は硬派。語りが著者の一人称形式なのでいささか客観的な視点からは遠のくが、基本的に当事者本人や縁者からの実録。「新耳袋」より1話1話の内容が濃く、一応の結末まで語られている。一心寺の話が凄まじいインパクトを残した。通常時代が遡れば遡るほど読み手の心理的距離感が遠のき印象も朧げになるものだが、やはり戦時の話には強烈な因業の引力がある。距離が遠くなるまであと何年かかるだろうか。2020/07/21

buchi

6
ほんと表紙で損をしている一冊。ちゃんとした装丁の文庫本で出せばよかったのに。 内容はすごく良いし、怪談好きにとって、お坊さんたちがどういうスタンスで霊魂というものに接したり臨んだりしているのかという疑問も晴れるし。これ他のシリーズあったら絶対に読みたい。2015/01/14

Kavi

4
偶然、一心寺に行く前日の夜に、この中に納められている「一心寺」に纏わる戦時中のむごい話を読む。本を閉じて眠ろうとすると家じゅうからラップ音がする。眠り始めたら強烈な金縛りが何度も襲う。久しぶりに恐ろしい夜だったわ。この表紙のデザインは、著者の意図を無視してるように思うわ。煽りすぎ。2015/06/15

ふろず

3
お坊さんの話してくれる怪談。興味深く読んだ。丑の刻参りの話がとても悲しく恐ろしかった。般若心経が本の前後に組み込まれており、雰囲気もあって良かった。2025/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/209754
  • ご注意事項

最近チェックした商品