ハヤカワ・ミステリ文庫<br> 他人の墓の中に立ち

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

ハヤカワ・ミステリ文庫
他人の墓の中に立ち

  • ISBN:9784150018948

ファイル: /

内容説明

一匹狼の刑事が退職する、それは人生の墓場に足をつっこんだも同然だ――警察を定年で辞してなお、捜査員として署に残る元警部リーバス。相棒だった女性刑事は昇進し、自分は捜査権限も減じた「手伝い」の身。が、そんな彼の前に特大の未解決事件が。1999年から2008年の間に三人の女性が失踪し、いまだ行方不明だという。最初の失踪者の母から、娘のことを諦めていないという強い想いをぶつけられたリーバスは、事件現場のA9号線に乗り込んだが……英国読者の熱烈な期待に応え、リーバス・シリーズ堂々の再始動。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶ

48
非常に構成のしっかりした警察小説だった。自分はリーバス警部シリーズを読むのが初めてで、冒頭、警察関係者の登場が多く、本筋に入り込み難かった。次第にリーバスの行動に流れを委ねれば良い事に気づき、行方不明の女性の行方不明事件のミステリーを楽しんだ。冒頭に書いたとおりプロットが良くできている反面、自分は事件の細部を読み落としているような気がする。時間をおいて再読が必要な作品だったようだ。2015/10/08

星落秋風五丈原

37
「最後の音楽」で宿敵カファティを「死ぬな!」とがんがんに叩いていたリーバス。いきなり葬式の場面で始まるがこれはフェイク。リーバスは「自分はまだまだ死ねない。仕事したい」と現役復帰意欲まんまん。ところがそんな彼の前に内務監察のマルコム・フォックスが現れる。同じ警官の不正を暴く部署で、はっきり言わなくても警察の嫌われ者。ところでフォックスものから入った読者は本作で初めてリーバスを見ると「なんて不良刑事なんだ!」と驚き、リーバスから見ると「あ、なんかややこしいのが入ってきた。面倒そう。」という感想になるはず。 2018/02/08

紅はこべ

34
大好きなシリーズに再会できて嬉しい。コナリーやディーヴァーならば、シリーズ物の主人公が共演する時は、お互いを認め合い、協力し合うのに、ランキンは対立させるんだ。リーバスVSマルコム・フォックス。フォックスものは未読なので、今の所はリーバスの味方。シボーンとの関係も気になる。リーバス版コールドケース、続いてくれたら嬉しいけど。あと、リーバスものの初期作品、未訳が幾つか残っていると思うので、早く訳出してください。2015/07/16

ひめ

27
シリーズものとは知らずに読んだ。リーバス警部ってどんな事件を解決してきたんだろう。退職しているのに、どうしてそんなにこの事件にこだわるのだろう。シボーヌとはどういう関係なんだろう・・・そんなことが気になり、事件にあまり集中できなかった。リーバス警部の他のものを読んでいたらもっと楽しめたと思う。再度出直してこの本と向き合いたい。中身はおもしろかったけどね。でも私は背景を知った上で読みたいと思った。2015/05/10

23
リーバスさんがリタイアされてる設定よりも、宿敵のカレです!!まさか(@_@)フォックスさんも、彼メインのお話しじゃないと、ヤな立場の人ですね…。2025/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9701746
  • ご注意事項

最近チェックした商品