「ストウブ」でもてなしごはん&毎日おかず

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

「ストウブ」でもてなしごはん&毎日おかず

  • 著者名:井澤由美子
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2015/05発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784072985199

ファイル: /

内容説明

抜群の熱伝導を誇る鍋「ストウブ」はこんなことが大得意! 1:コトコト煮込めばお肉がとろとろ。2:蒸し煮で食材のおいしさを引き出す。3:野菜の栄養を逃さない。4:ごはんが早く&おいしく炊ける。そんな得意ワザをいかした料理を集めました。20cm&22cmのラウンド鍋を中心(23cmオーバル、24cmソテーパンでも作れます)に、用途別にレシピを紹介しています。ごちそうと言っても、材料を鍋に入れて煮るだけ焼くだけなど、調理法はシンプル。毎日おかずは、加熱時間20分以内とスピーディー! おまけで、野菜1つで作れる副菜、ワインに合うバルつまみなども収録。この1冊でストウブのある生活がもっと充実します!

目次

Part1 特別な日&おもてなしにぴったり ストウブでごちそうおかず
Part2 加熱時間20分以内でOK 早くておいしい!毎日おかず
Part3 材料も調味料も少なめ 野菜が主役のシンプルおかず

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アズル

28
ストウブを買って、約1か月経ちました。長尾智子さんの本に書かれていたように、「ストウブは強い感じ。ル・クルーゼはやさしい感じ」という感覚がわかってきたように思います。確かに大根を煮るのも、ストウブの大根は「俺、主役張ってるんで! 妥協したくないんで!」っていうような存在感があります。ル・クルーゼの大根は「あー、ぼくぅ、煮込まれて、みんなと一体感、感じちゃって、主役とかどうでもいいっすよ~」というなごやかな感じ。この本に載っていた、「マウンテン蒸しキャベツ」はちょっとやりたいです。2015/11/10

とよぽん

26
「ストウブ」の特長を知りたくて手に取った。圧力鍋より時間はかかる。でも、扱いやすいような外観。これで焼くトーストがトースターいらずの美味しさなのだと、別の本に書いてあった。2019/09/07

アズル

21
オーバル型を購入しようかどうか、迷っているところです。再読してみると、オーバル型も結構、登場していて、う~ん、悩みます。2015/12/23

及川まゆみ

4
ストウブを買ったので読む。井澤家の塩肉じゃがに驚く。レモンが入ってる!茶碗蒸しに梅干し入れるとか、アイデアが面白かった。2023/12/17

Narisawa Takuya

3
米炊けるんだね。これ。2018/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8327555
  • ご注意事項

最近チェックした商品