内容説明
<A4判の書籍を固定レイアウトで制作したものです。大き目の端末でご覧ください>
電気技術者試験センターから、平成27年度の技能試験の候補問題13問が公表されています。技能試験は年間で上期2回、下期1回の計3回実施され、この候補問題の中から必ず出題されることになっています。受験者は本書のような予想問題集を利用して受験対策をすることが必須です。
本書は平成27年度の候補問題に、寸法・使用材料・施工条件等を想定して予想問題を作成し、解答・解説をしたものです。使用材料の写真、電線・ケーブルの切断寸法、電気回路図(複線図)、完成施工写真等を掲げ、施工上のポイントも含めて一目でわかるように簡潔明瞭な解説をしています。さらに、本書1冊で間に合うように、(1)複線図の書き方、(2)電線の色指定、(3)各種基本作業の施工手順等々、「技能試験の基本知識」を盛り込んでいます。
試験の性質をよくつかんでいる本書で、一発合格を狙いましょう。
★このような方におすすめ
第二種電気工事士試験受験者
第二種電気工事士試験受指導者
目次
●口絵 公表問題の完成施工写真集(No.1~No.13)
第1編 技能試験の公表問題13問 -基本的事項と注意事項-
1.公表問題13問と本書の基本的事項・注意事項
2.新しい配線器具と電気回路等について
3.よくある質問あれこれ-にお答えします
第2編 公表問題13問の合格解答
*本書の予想「公表問題」の作成について
1.公表問題No.1と合格解答
2.公表問題No.2と合格解答
3.公表問題No.3と合格解答
4.公表問題No.4と合格解答
5.公表問題No.5と合格解答
6.公表問題No.6と合格解答
7.公表問題No.7と合格解答
8.公表問題No.8と合格解答
9.公表問題No.9と合格解答
10.公表問題No.10と合格解答
11.公表問題No.11と合格解答
12.公表問題No.12と合格解答
13.公表問題No.13と合格解答
*練習のための材料調達一覧表(電線・ケーブル・配線器具等)
第3編 13問の単線図から複線図へ
1.公表問題No.1
2.公表問題No.2
3.公表問題No.3
4.公表問題No.4
5.公表問題No.5
6.公表問題No.6
7.公表問題No.7
8.公表問題No.8
9.公表問題No.9
10.公表問題No.10
11.公表問題No.11
12.公表問題No.12
13.公表問題No.13
*複線図の書き方例
第4編 技能試験の基本知識
1.技能試験の実施内容と要点
2.電気回路図の要点-単線図から複線図へ-
3.写真でチェック技能試験の「基本作業」
4.「重大欠陥」「軽欠陥」絶滅べからず集
第5編 平成26年度の技能試験問題と解答
*平成26年度技能試験の候補問題
*上期の技能試験問題(その1)と解答
*上期の技能試験問題(その2)と解答
*下期の技能試験問題と解答
-
- 電子書籍
- フレンシアの華【タテヨミ】第2話 pi…
-
- 電子書籍
- 駆ける百合~上絵師 律の似面絵帖~ 光…
-
- 電子書籍
- Harper's BAZAAR 201…
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2014年9月20日号 …