違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式

  • 著者名:岩本能史【著】
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 講談社(2015/06発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062185967

ファイル: /

内容説明

「非常識メソッド」で市民ランナーの指導に革命を起こした異端の指導者は、なぜ、過酷な超ウルトラレースに挑むのか!? 世界最高気温を記録する地での世界一苛酷な217キロ耐久レースほかを数々完走するランナーが明かす、その魅力と攻略法、そして極限の挑戦のドラマ。そして、超ウルトラマラソンを走ることで「マラソンは変わるための手段。僕はあらゆることが変わった」と岩本さんは述べる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

48
フルマラソン5時間切りにさせることに5年、4時間切りに更に5年、3時間20分切りにして、同じ世界の舞台で、一緒に入賞するまでに計20年近くかけてきた奧さんとの二人三脚への情熱と愛と継続と諦めない心に感動。最高のコーチング論だった。生涯走り続ける勇気とウルトラマラソンへの情熱と目標を与えてくれた貴重一冊に感謝。

鈴木拓

18
フルマラソンはテレビ放映もされるし、世界一になればスポーツ面で大々的に報道される。一方、ウルトラマラソンというと、日本ではいまだにメジャーとはいいがたい。しかしその世界はとてつもなく面白いものだと思う。また、フルマラソンもウルトラマラソンも繋がっていて、そこには常にドラマがある。私自身はまだフルマラソンで納得する結果を得られていないが、いずれフルマラソンの先にはウルトラマラソンへも挑戦したいと思う。この本には、ウルトラマラソンを走るための哲学があるし、それはフルマラソンでも生きるだろうなと感じた。2023/05/31

ヨータン

14
何がなんでも目標を達成するぞ!という心構えが私には足りていないんだなと思いました。一度でいいから、やるだけやった!と全く後悔のないくらい練習をしてレースに臨んでみようと思いました。2014/07/13

Roti

11
100kmウルトラマラソンに真剣に挑戦しようと思い、読み終えて読メに記録しようとして、過去に読了していたことに気付いた。全く気付かなかった。その理由の一つは別の見方で読んだためと思う。本書は「長く走る」方法論と、「走ることで見えてくるもの」を作者の経験と理論(後付けだけど)で熱く語る。しかし技術書ではない。エッセイである。その点で表題の通り、「自己実現」の本でもある。2017/12/11

Roti

7
ウルトラマラソンランナーの4度のバッドウォーター・ウルトラ・マラソン体験やその他のウルトラマラソンを通して、“なぜ人は走るのか”を自問し続け、結論としてそれは“なりたい自分になる”、畢竟、人の変身願望を“走る”という行為を通して考える“哲学”エッセイ。別の本では、出るレースの6倍の距離を月間走らなければ、いいハパフォーマンスは出ない、と書いてあったが、それは正しいのだろう。100kmx6=600km。今の自分にはこの距離を日常走るは難しい。どんな“生き方”をして、“一度の生でどこまで挑戦する自分でありたい2016/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7265823
  • ご注意事項

最近チェックした商品