- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
料理にかけるだけ、混ぜるだけ、調味料として使うだけで、いつもの料理が驚くほどおいしくなる71品!薬味やたれは、人気和食店「分とく山」でも実際に使っている秘伝の味。人気の塩麹も、野崎流の作り方と料理を教わります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まなあん
7
この本とっても使えそう。野崎さんのレシピはお気に入りですが、薬味一つで冷蔵庫にある食材がこんなに大変身、美味しくなるとは、目から鱗です。塩麹や玉味噌の簡単な作り方もあり、お料理の幅がひろがりそうです。これは手元に置きたい1冊。2013/12/28
きりぱい
2
(薬味で使うねぎが「長ねぎ(白ねぎ?)の青い部分」となっているのはあえてなのかとも思ったけれど、わけぎでもよいとあるので、単に関西と関東の流通の違いなのかな?スーパーに行けば青いねぎが何種類もあるわけではないのか)2015/07/31
oyasumi
2
特別凝った素材を使うわけでもなく素朴ともいえる料理なんだけど、ホントに美味しそう。一度「分とく山」に行ってみたい。2013/02/10
きよた
1
常備たれや薬味を上手に使って料理に広がりを持たせているレシピ集。難しいものはなく、今すぐ使えるアイデアが満載で嬉しい。絶対美味しいよね!というものばかり。「トマト生卵かけご飯」を早速作ったけどとても美味しかった♪2013/02/15
秋月 春日
0
これはバイブル2014/08/04