人生の99%は思い込み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

人生の99%は思い込み

  • 著者名:鈴木敏昭
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ダイヤモンド社(2015/06発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478026335

ファイル: /

内容説明

この本があなたを変える最後の1冊となる!
人生を縛りつけている「思い込み」を外して、新しい人生を手に入れよう!
幼少期にあなた自身が書いた「人生脚本」の書き換え方、教えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

86
【日曜版】 [あう(好きな)本:普通の本:あわない本] この比率 皆さんはどのくらいなのだろう? 特に[普通]の定義は違うからなぁ  (私9:1:0)/(『人生は「認知(何を思い込むか)」によって決まる』この本の結論です。 自分が未熟で、今はうまく噛み砕けませんでした。この場合も[普通の本]だなぁ(笑))2015/07/26

ベイマックス

81
図書館本。いい内容でした。手元に置いておいていい本だと思ったので購入予定。そう思わせる程の内容でした。小説と違いうまく感想伝えにくいですが、『自分の人生、うまくいかないなぁ~』と漠然と感じている方は読んでみてはいかがでしょうか。2020/10/14

ちぃ

24
昔からコンプレックスが強くて、今はだいぶマシになったけど、時々ほんとに自信がなくて不安が増してつらくなる。だいたい不安になってる時にやることって元気な時に振り返るとロクでもないから、こういう本を読んで気分を紛らわすというか、自分のことを客観的に見れるようにするのです。2019/05/26

たかこ

21
人生は「自分で書いた脚本」どおりに進む。そしてその「人生脚本は多くの「思い込み」でできている」。この本は、人生を支配している「思い込み」の正体を理解し、「思考のゆがみ」を直し、「人生脚本」を書き換えることを教えてくれる。思い込みを生み出す「認知バイアス」、決めつけ思考や、過度の一般化、レッテル貼り、そして、自分の世界観が正しいと証明するための作業ばかりをおこなっていないだろうか。本当にそうだろうか?と一度立ち止まって考えてみて欲しい。そして思い込みを上手に受け入れて人生の脚本を書いていこう。2021/07/05

アイスマン

20
性格によって行動が規定される部分は大いにある。 しかし逆に、行動が性格を変えるという事も起こるのである。 これは「一貫性を持たせたい」という人の性質によるもの。 ある行動を起こすと勝手に「自分はこういう人間である」と思い込むのである。 そして言葉は思考を支配する。たかが口癖と侮ってはいけない。 「でも」「だって」「どうせ」と言った言葉は思考の放棄にすぎない。 他責思考である限り今いる場所から前には進めない。 2019/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9741539
  • ご注意事項

最近チェックした商品