- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
なでしこJAPANの不動のストライカーとして、現在はイングランドのプレミアリーグ・チェルシーで活躍する大儀見優季選手。
私生活ではFIFAワールドカップドイツ大会で優勝した2011年にメンタルトレーナーの大儀見浩介氏と結婚し、
アスリートとして一人の女性として充実した日々を過ごしている。
人生をいかに充実させ、輝かしいものにするか。
それは人間誰しもが願っていることだ。
選手生命を脅かす二度の大けがに見舞われながらも、どうして乗り越えられたのか。ファッションにまったく興味がなかった著者が、
なぜ女性磨きを意識するようになったのか。
なぜ、夢を次々に叶えることができ、ステップアップできているのか。
本書には、大儀見式の8つの流儀(技)と、日々実践しているメンタルトレーニング・体幹トレーニングを収録している。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きさ
2
私は大儀見選手をこの本で知った。この選手はいろんな人に感謝の気持ちを本を通して述べていた。当たり前という概念を外したら人は緩和になれる。その通りだなと思った。ノートに書くことで頭の中が整理できる。自分も共感した。2016/04/11
Takako Sasano
0
アスリートシリーズ。今度は女子サッカー選手。「こうなりたいと目標を定めたら、迷わずそれを目指すべきだ」というようなことが書かれていて、最近の彼女のめざましい活躍ぶりに納得がいった。普通の人は、ぼんやりと夢見るだけで、明確な目標が定められないのよね。そして、定めても、それを実現しようと本気で目指さないのよね。カズにしろ為末にしろ、言いたいことは要するに「ただなんとなく」というのはダメ、という事だね。後半は、ご主人から日々受けていると思われるメントレ法と、木場さん直伝の体幹トレ法。2014/12/04
-
- 電子書籍
- Berry's Fantasy 8度目…
-
- 電子書籍
- 身代わり妻は悪魔の囁きにかき乱される【…
-
- 電子書籍
- 愛する人を殺す時、私は何を思うだろう …
-
- 電子書籍
- JIPANG~鎮魂の旅路にて~【分冊版…