アスペルガーですが、妻で母で社長です。 - 私が見つけた“人とうまくいく”30のルール

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

アスペルガーですが、妻で母で社長です。 - 私が見つけた“人とうまくいく”30のルール

  • 著者名:アズ直子
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • 大和出版(文京区)(2015/05発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784804761855

ファイル: /

内容説明

「どうして本当のことを言ってはいけないの?」と悩んでばかりの“宇宙人”でしたが、今はみんなと幸せです――。この本は「場の空気が読めない」「会話が噛み合わない」「周囲も人も傷つけてしまう」、と、悩み生きづらい毎日を送っていた著者が、アスペルガー診断後自ら見出したルールによって人生を切り開いていった物語です。「アスペルガーの生徒が考えていることがようやく理解できた」「どのようにアスペルガーの子供と接したらよいのかがわかった」「会社の部下との関係が改善した」など、学校や教育現場、各家庭をはじめ、企業などで今大評判の一冊です。本文では、遅刻をしない3つの鉄則、失敗しないお話ルール、感情を落ち着かせるいくつかの方法、など、すべてがいい方向に回りだす「傾向と対策」を明かします。この本を読み終える頃には、きっと新しい第一歩を踏み出す力がわいてくることでしょう。今悩んでいる方、必読のバイブルです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シャボン玉

28
最初の娘さんからの手紙に家族の苦労がみえる。本人はこれだけ自分を客観視できて、自己分析ができるなら大丈夫そうなもんだけど。体がついていかないのだろう。周りのひとたちに助けられて胸はって。すごい。2019/10/25

ごへいもち

27
発達障害でも暮らしやすくなる30のルールがよかった。片付け方というか片付けなくても物探しの時間が少なくて済むやり方。捨てるものを選ぶのはハードルが高い。大事なものを箱に入れれば良いとのこと2014/08/21

ちょこちん

23
★★☆☆☆ 困ったときには耳を揉む!2016/09/06

kamomi

15
作者の悩んでいる様子がよくわかる。結婚してから、病名がわかり安心する件が共感できる。だんなさんもそっけないが「おまえ変だもの」が普通の会話になってるのも凄い。娘さんも受け入れているところが大人だな~。フェイスブックの「いいね」に救われる気持もわかる気がします*図*2012/06/15

チヒロール

14
空気が読めず浮いてしまう、会話が噛み合わない、時間を守るのが苦手、予定を変更されるのがイヤ、周囲も自分も傷つけてしまう。アスペルガーとADHDを併せ持つ著書が家庭を持ちながらも企業し自分らしく歩んでるのが素晴らしい。マインドマップを取り入れたり、朝のスタバで一人会議したり工夫されてる事は私も取り入れたいなぁ。2021/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3120385
  • ご注意事項

最近チェックした商品