impress QuickBooks<br> トッププレゼンターの技術 講師力 「プロ講師」は全て計算済み!

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

impress QuickBooks
トッププレゼンターの技術 講師力 「プロ講師」は全て計算済み!

  • 著者名:西原猛
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • インプレス(2015/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

<本文より>

「講師」という仕事が上手く行くと、教える側にとっても教えられる側にとっても、大きな成長に繋がります。人に教えるということは、思った以上に難しいのですが、教えられた人が理解し、出来るようになり、そして成長して行く姿をみると、本当に自分の事以上に嬉しくなります。

ですから、あなたにも「講師」の依頼が来たら、ぜひチャンス!と思って引き受けてみてください。

というわけで、今回は特に「初めて講師をすることになった人」のために、準備方法から受講者の心理、そして講義で使えるプロのノウハウが満載です。

それではあなたの講義を待っている受講者のために、始めましょう!

&nbsp;

<目次>
<ul>
<li>……え、私が講師やるんですか?</li>
</ul>
<strong>「講師」という仕事</strong>
<ul>
<li>教えることで受講者だけでなく自分も成長できる</li>
<li>講師とはどんな人が依頼されるのか</li>
<li>プレゼンが上手い人と教え上手な人の共通点</li>
<li>人に教えることで、更なる気づきを得られる</li>
<li>プレゼンテーションと教えることの違い</li>
</ul>
<strong>「講師」としての心構え</strong>
<ul>
<li>講師を頼まれたら、まず考えなければならないこと</li>
<li>主役は講師ではなく受講者である</li>
<li>誰に教えるか</li>
<li>何をどこまで教えるか</li>
</ul>
<strong>「講師」としての講義の組み立て方</strong>
<ul>
<li>受講者が理解できるように教えよう</li>
<li>一言で言うと、今回の要点は何か?</li>
<li>「導入」を考える</li>
<li>「締め」を考える</li>
<li>時間管理を徹底する</li>
</ul>
<strong>「プロ講師」の凄い教え方</strong>
<ul>
<li>一見、普通のように見えて、実は全てが計算済み</li>
<li>受講者の反応を見ながら講義を進める</li>
<li>受講者に質問する</li>
<li>実習させる</li>
</ul>
<strong>「一期一会」であることを忘れずに</strong>

&nbsp;

<著者プロフィール>

<strong>西原 猛(にしはら たけし)</strong>

1974年生まれ。京都府出身。プレゼンテーション教育の第一人者、箱田忠昭氏に師事したのち、講師の育成とプロデュースを手がける教育企業の取締役として、日本にプレゼンテーション教育を普及すべく取り組んでいる。NPO法人日本プレゼンテーション協会理事。

最近チェックした商品