内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ほかの生きもののいのちを食べなければ生きられない私たち人間。生きもののいのちを考えることは、私のいのちを、私が生きることを考えること。そして、人間とは何かを考えること。毎日新聞評……事実をまっすぐに見つめるその迫力に圧倒されてしまった。
目次
I 原爆から原発へ、生命を考える◎授業1--にわとりを殺して食べる なぜ、「にわとりを殺して食べる」授業をしたか◎授業2--原子力発電所とゴミ 『原発ジプシー』の著者・堀江邦夫さんを迎えて◎授業3--人間の欲望はどこまで行きつくのか 子どもとともに授業に参加して・母親たちの話し合いII 生と性と死を考える◎授業1--飼育から屠殺まで 授業が創りだされるまで/牛と豚の死の授業◎授業2--ひととブタの生と性◎授業3--ブタ一頭、まるごと食べる 世の中、身の内の「混沌」を受け入れる子どもたち 映画「鳥山先生と子どもたちの一ヶ月」を見て-秋山啓文[写真ページ]大木茂 ブタ肉生産工場/食肉工場にて/ブタ一頭、まるごと食べる
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 夢剣 霞ざくら(上)新刻改訂版 浮世絵…
-
- 電子書籍
- 恋するキッチン【分冊】 9巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 上司と秘密の2LDK Love hap…
-
- 電子書籍
- 高山若頭と後藤組 3巻
-
- 電子書籍
- ずっと愛した人 ハーレクイン・スーパー…