- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
NHK「クローズアップ現代」他多数のメディアで話題沸騰! 世界のエリートが実践している“レジリエンス(復元力)”の仕事における実践法を紹介。キャリア形成で生じる「不安」を「チャンス」へと変え、成長・成功するためのノウハウを説く。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
K Oky
5
この本で説明のなされている「不安」の活用法は3つ ・不安をコントロールすること ・不安をやる気、ポジティブなエネルギーに変えること。 ・不安を転職などの人生の転機の背中を押してくれるような力に変えること。 何にでも不安やストレスを抱える人はまず、「不安」とは心が「今、ここにない状態」だという頃を理解するといい。2015/03/17
Yoshinori Kawano
3
レジリエンスとは「逆境や困難、強いストレスに直面した時に、適応する精神力と心理プロセス」。そのレジリエンスという考えを使って、不安という感情をうまく手なずけることで、逆境を楽しもう!「防衛的悲観主義」の考え方で物事をあえて悪いほうに考えることで、慎重に物事を考えて、回避方法を考慮しつつ着実に成功する「適応的な防衛的悲観主義」となることを目指してみようと思う。2021/07/16
kiki
1
心配犬と諦め犬。犬と考えると思い込みを深刻に考えすぎることがなく、問題行動があればてなづければいい、という著者の喩えが好きです(手放せばいい、との考えは好みじゃありませんが)。なんだかそんな不安な気持ちもいとおしく思えてきます。心理学をベースに、実在の人物の例や、キャリアへの生かし方が書かれており、参考になりました。2015/06/17
Masashi
1
「不安」を感じた時に人間が取る行動は主に2つ。不安を感じて前に進むことを諦める人。または不安を取り除く為に、前を見て歩き続ける人。私がこの本を本屋で手にしたのは、自分の心が「不安」で埋め尽くされていたからである。そんな弱った心を少しでも解消する為に、真剣に読みました。「不安」を解消する方法は、ただ一つ。目の前のことを全力でやることです。将来に対する未知なる「不安」に負けたら、人生は停滞します。だったら、とにかく目の前のことに全力で取り組むしかないと考えました。1日、1時間、1分を大切に過ごしていきます。2015/05/16
あたおろち
0
仕事の成熟期に、キャリアの転機が近づく。絶頂期にこそ、準備を開始すべき。転機を乗り越えた先に新たな成長がある。転機の壁はレジリエンスで乗り越える。新たな仕事で必要とされるスキルを少しずつ獲得するために小さなトライアルを重ねる。次のキャリアで必要な効力感を、次の仕事に移る前に獲得する。予期せぬことが起きることを予期する2016/02/26
-
- 電子書籍
- 離婚後夜【タテヨミ】シーズン2 037…
-
- 電子書籍
- あなたになりたい~整形とSNSとワタシ…