- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
ザックジャパンの通訳 矢野大輔が日本代表を一つの企業に見立て、ザック流のマネージメント、を経営論、組織論として解き直す。また矢野大輔だからこそ知っている日本代表選手の本当の姿も明かす。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
15
日本代表でザッケローニ監督を最も近くで見続けた通訳矢野大輔氏が明かす、ザックジャパンに学ぶリーダー論。これを読んで監督が日本文化や日本人のメンタリティを理解しようとする姿勢を持っていたこと、選手のことをよく観察していたこと、短所を指摘するよりも長所を活かそうとしていたこと、何より信頼していることを言葉に伝えることの大切さを知っていると感じました。大切なのはバランスと勇気というのは納得です。ワールドカップ当時の動向も書かれていましたが、良いチームを作っていても本番でいい結果を残すことはなかなか難しいですね。2015/02/01
Mimuchi
2
ザックさんのコミュニケーションの取り方参考になること多いです。2015/02/25
ハル
1
ワールドカップロシア大会の予選リーグが始まる直前に、とある場所で矢野さんをお見かけしたのがきっかけで著書を手に取りました。世界で活躍する選りすぐりの選手たちと名監督が組み合わさってのエピソードなので、自分の身のまわりで活かせるかといったら?…ですが、日本代表にこんなドラマがという点で興味深く読みました。選手や監督だけじゃなく、スタッフもいかに共に戦ってるかも垣間見えました。2018/07/08
SU
1
ザック本。意外によかった、勉強になりました。2015/04/01
Kei
1
ザックジャパンの通訳の人、矢野さんの本。 大体書いてあることとしては通訳日記と一緒だけれど、あれは時系列でぶあー、です。こっちはそこから大事なエッセンスをまとめて、必要項目ごとにまとめたもの。 ザックさん、やっぱりすごい人。あまり通訳日記で語られてなかったかもしれないけれど、ザックさんは選手を引退して監督になる前はサービス業に従事してたとか。 矢野さんにとって、ザックさんは人間的に尊敬できる上司なのでしょうね。こんな関係が羨ましいです。2015/01/18
-
- 電子書籍
- 豪華10衣装詰め合わせパック 黒宮れい…
-
- 電子書籍
- もう決まってるんです! リンク馬券術