内容説明
宇宙エネルギーを呼び込む空間づくりで、「願いがかなう部屋」に変わる!!対人運・金運・仕事運・恋愛運…etc運気が上がる整理術を大公開。「ずっと願っていたことが現実になった」
「新しい仕事が舞い込んできた」
「イヤな上司が移動になった」
「子どもができた!」
―――感謝の声が続々!!
物は、あなた自身を映し出す鏡。
捨てられないのは、「心の傷」が原因です。
プラスの感情で自分を満たしましょう。
宇宙があなたの最大の見方になり、片づけたくなるだけでなく、
あらゆる幸せが舞い込むようになるのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユズル
19
序章で『神様と話せるようになった』とか、とんでもなこと言う人だなと思ったけれど、終章で『一番幸せになれる人は焦らない人』の文章で、ここのところの自分の焦りとか落ち込みとか暴き出されたようでしっくりきました。物に感謝して捨てるとか、こんまりさんチックな事書いてありました。次の休みはコート捨てます‼2019/02/24
そらきりん
6
こんまりさんのときめき片づけと、シンクロする部分多い。感謝して捨てる…など。もちろん、違う部分もある。こんまりさんの本より、さらにスピリチュアルに寄った感じ。2015/04/07
AiN
2
「片づけたい! 」という気持ちは、魂の叫び。 人生のステージが上がるサインなのです──。 宇宙エネルギーを呼び込む空間づくりで、 「願いがかなう部屋」に変わる! ! 対人運・金運・仕事運・恋愛運…etc 運気が上がる整理術を大公開。 「ずっと願っていたことが現実になった」 「新しい仕事が舞い込んできた」 「イヤな上司が移動になった」 「子どもができた! 」 ──感謝の声が続々! ! 【目次】 第1章 「片づけられない」「物をためこむ」本当の理由とは? 第2章 片づけと宇宙エネルギーの関係 第3章2016/02/22
たふ
1
片付けたい…いつも思ってるけど…2017/04/07
千陽
0
図書館本)語り口がやさしい感じの文章で読みやすかった。ということで、やさしい感じに背中を押されました。最低限きれいにしておきたいところは玄関、トイレ、冷蔵庫だそう。2019/08/19