- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
お金持ちは財布を開くたびに、必ず1つの判断をしている。本書はNISAや宝くじから自宅購入まで、様々な支払いが「投資か?消費か?」解説。ただお金を減らす消費ではなく、未来の自分に投資できるようになる本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アイスマン
4
日本人は平均3000万円の貯金を残して死ぬ。本来この貯金で得られた筈の様々な体験をする事なく人生を閉じているという事だ。一部の富裕層が平均値を押し上げている事を差し引いても「人生の目的はゴールにあるのではない」と強く感じた。2015/12/26
hannahhannah
3
「ライザップは投資です」に疑問を感じた。2か月で-15kgという無理なペースでの減量。一日の摂取カロリー500kcalくらいじゃなかろうか?それでは筋肉の維持が難しく、ホルモンバランスも乱れ、空腹感でイライラ。無理な食事制限は継続も、終わった後のコントロールも難しい。目標の身体になったら終わりではなく、その身体をずっと維持しないとあまり意味がない気がする。2015/06/10
Tanaka
1
最初にも書いてあるけど、この本をそのまま鵜呑みにするんじゃなくて、自分でそのものが「投資」か「消費」かを考えてみることも大事だよね2018/07/25
-
- 電子書籍
- 今夜アナタと眠りたい~蛯原 桔平編~(…
-
- 電子書籍
- 先輩たちに求められすぎて困っています……
-
- 電子書籍
- すべては消えゆく~マンディアルグ最後の…
-
- 電子書籍
- みんなのDIYガーデンスタイル
-
- 電子書籍
- 急ぎすぎた別れ ハーレクイン