- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
日々の仕事や日常生活に疲れてしまっているあなたへ『キミと話がしたいのだ。』のオザキミカ最新作!あったかくって、クスリと笑えるおじいちゃんと孫の二人暮らし。おじいちゃんの外見がなぜかとても若くてかっこいいのにもだえます。親子でも、夫婦でも、兄弟でもない、おじいちゃんと孫の関係性の面白さ、「幼さ」と「老い」をそれぞれ補っていく「お互い様」の気楽さ、ぼけっとしたおじいちゃんと、現代っ子なふうちゃんとのかけあいのシニカルさなど、読み終えたときにそれまで悩んでいた事が「まあいっか」と思える一冊です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しましまこ
10
何でじいちゃんにするのか?おっちゃんでいいのでは?不思議だ。2014/11/23
チカチカ
6
「キミと話がしたいのだ。2」にチラリと登場したふうちゃんとおじいちゃんの話。あの時のこねことふうちゃんがそんなことになるなんて衝撃的でした(笑) ふうちゃんが純真で素直でこどもらしくてかわいらしい。じじバカになるよね♪ 年の若いじいちゃんなのかな~と思っていたら、途中で70歳だと判明。ビジュアルイケメンおじいちゃんなのに、しっかり腰痛だのラクダだのザンネンイケメンなところがかわいい♪ いや~さすが「くま」の作家さんだわ~♪ ごくふつうの日常ほのぼのマンガですが、ほんわり優しい気持ちになれる作品です♪2014/12/14
へへろ~本舗
4
おじいちゃん、そのビジュアルで70歳っすか…不思議系の話になるのかなぁ?それともこのまま説明無しで押し通すのか?2014/11/10
シュエパイ
3
店頭の小冊子で、ほのぼののんびりな空気が気に入って買ってみました。みためはやたら若々しいのに、確実に更年期障害があらわれているおじいちゃんがいい味してるのです。ずっと夏休みだったらいいのになって、昔、私も思ったなぁ。いつか、私も子供ができたら、同じようなことをおもうのかな?2014/11/30
みぃ
2
「キミと話がしたいのだ。」が好きでおもわず買ってしまいました。どういう事情なのかわからないけど、おじいちゃんと2人暮らしのふうちゃん。ほっこりできるお話でした。買って正解です。2014/12/18
-
- 電子書籍
- 後宮を追放された稀代の悪女は離宮で愛犬…
-
- 電子書籍
- 虹色のシンデレラ【分冊】 10巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 忘れるための7日間【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 方違異談 現代雨月物語 竹書房怪談文庫
-
- 電子書籍
- サンガース 5巻