内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
書聖名品選集(14)蘇東坡 : 赤壁賦・豊楽亭記・酔翁亭記
現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
58
古書店で一目惚れした本でした。優れた詩人でもあり、書聖と称される蘇東坡。その文体は自由闊達で読み易いので書のお手本になりそう。その為、この本の内容を筆ペンで書き取っています。三篇とも人の栄華を掻き消す時の流れを嘆くのではなく、そこから生まれる自然の美しさを愛で、酒を呑み、平和を賞賛する詩でニュースで荒んでいた気持ちが和やかになりました。「酔翁亭記」は陶明淵への敬意の籠ったパロディだと知りました。また、『山河令』でずっと不思議だった、負けた方が酒を呷る戯れは、双方が愉しい罰ゲームだと分かった事も収穫でした。2022/04/12
-
- 電子書籍
- 同姓同名に転生した件 第18話 冷酷な…
-
- 電子書籍
- 王のいばら外伝 1巻 冬水社・いち*ラ…
-
- 電子書籍
- 双葉社ジュニア文庫 ひぐらしのなく頃に…
-
- 電子書籍
- 鍵屋の隣の和菓子屋さん つつじ和菓子本…
-
- 電子書籍
- 人魚に嘘はつけない