内容説明
手帳やノートを扱った従来の書籍は、せいぜい会議や電話の伝言を記録してこと足れり、というものだ。本書はそんな陳腐な類のものではない。「手帳が、願望達成のツールに変わった!」「えっ、メモでこんなことまでできるの?」「こんなノートのとり方があったのか!」「これはいい、自分もすぐやってみよう!」というような、目からウロコのテクニックを具体的な実例と豊富な図解を駆使してわかりやすく紹介。手帳・メモ・ノートの使い方を進化させれば「仕事力」は何倍にも上がる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
501
16
メモの取り方の参考にと手に取ったが、実現したいことを手帳に書き意識に植え付けることで夢を叶えるという啓発書だったのが誤算。表紙をよく見たらそれらしき文言が書いてあった。それでも後半、ただメモるのではなくそのときに考えたことや感じたことを併記すると後々役立つ情報になるなど、ここ最近、メモを取る重要性を認識しはじめた自分としては共感できる部分があったのはよかった。2016/01/03
ポール
10
書き込んで満足しているところと忙しく見せるようにスケジュール管理していたので、もっと自分らしく自由にやっていきたい。もっと改善の余地があることを知った。2017/01/22
wiki
5
四度目。実際に運用するために。自分の身につけなければ意味がない。ちょっと一部理解していない(主として知りたかったのが手帳の使い方だったためか半分流し読みした)部分は今後じっくり。ドンブラートは次の日曜日までに使おう。2018/01/06
daidainngo
4
ノートを新調したので再読。何度も手帳などに書き込んだ情報を見直すことが一番重要だとわかった。バックキャストは早速使ってみたい。どんどん自分のノートを改良していきたい。2016/12/27
こじ
4
夢や目標を達成するには手帳に具体的な目標を書き、何度もその手帳を見ることで目標達成への可能性が高まるということを教えてもらいました。 私自身も仕事やプライベートでの目標をたくさん書き、その目標を一日に5回(朝起きた後、仕事前、昼休み、定時時間、帰宅後)に確認して夢や目標を達成したいと感じました。2016/10/15
-
- 電子書籍
- ヤバい女に恋した僕の結末【単話版】 1…
-
- 電子書籍
- ランパラ!(3) ヤングコミックコミッ…
-
- 電子書籍
- 灰夜 新宿鮫7~新装版~ 光文社文庫
-
- 電子書籍
- おかいこぐるみ! 1 ヤングジャンプコ…
-
- 電子書籍
- それでも、小売業は中国市場で稼ぎなさい…