- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公の兄・吉田松陰。30年の生涯で、高杉晋作や伊藤博文らに多くの影響を与えました。その教えは現代の私たちの生き方の指針にもなるはず。吉田松陰が語った名言から、激動の幕末の歴史を紐解きます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かい
3
吉田松陰という人の生き方を学んだ。学問とは生き方を学ぶことだ。まさにそれは現代教育にも繋がる大切にされるべき考えである。松陰とともに学ぶ人の関係は師弟ではなく、同志であった。これだけの困難な変革の時代に生きた人間として学ぶことの大切さと立志の心をもった松陰。絶大なる影響力と時代を変革する思想的な拠り所になった根源に触れることができた。2015/02/16
keisuke
1
タイトルと中の内容が噛み合って無いことや、構成の違和感などがあるが、吉田松陰だけを取り上げるのではなく、門下生など周りの人々のことも取り上げていたのが良かった。2014/10/20
代理
0
微妙2024/06/12
-
- 電子書籍
- 聖女と王様 ビーズログ文庫