ニャンか、しあわせ - 今日をごきげんに過ごす〈禅の言葉〉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍

ニャンか、しあわせ - 今日をごきげんに過ごす〈禅の言葉〉

  • 価格 ¥913(本体¥830)
  • リベラル社(2015/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784434191824

ファイル: /

内容説明

「一期一会」「挨拶」「工夫」など、よく使われる禅語63点をかわいい猫の写真と組み合わせて紹介。日常で使える禅の作法も多数掲載し、毎日をごきげんに過ごすヒントがぎゅっと詰まっています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

77
【[猫の写真]人生はトライの連続】 [冷暖自知(れいだんじち)]『目の前の水が冷たいか温かいかは、飲んでみないとわかりません』 、続いて短い解説、プチ禅のススメ  という構成。著者はいません、出版社が参考文献から編集。わかり易い本です。ありがとうございます。/誰でも書くこと、言うことは出来る。読むことも出来る。行うことは、2015/07/08

神城冥†

37
可愛い猫の写真と共に禅の言葉が学べます。「人生はニャンとかなる」より心にスッと入ってきました。チョイスが難しいほど、いい言葉ばかりでした。そんな本に巡り合えたことも「日々是好日」なのだなぁ。2016/01/27

みか

17
妹からの頂き本。こちらこそ、ニャンかしあわせでございます。軽く破壊力のある禅の言葉と、強烈な猫ぱんちにくらくらしちゃう程。若干無理矢理気味なところもニャンとも愛おしく。いったい何なんだろう、このたまらないケモノは!2014/11/02

かんちゃん

15
堅苦しい禅語に、女性らしい柔らかさを備えた解説文、そして脱力系のニャンコ写真。 水野さんの「人生ニャンとかなる」のパクりと言えばそれまでだが、ニャンコの愛らしさはこちらが上手かも。2014/08/22

北本 亜嵐

12
「単刀直入」「一期一会」普段、何気に使われている言葉は「禅の言葉」という意外な発見。文末には日常でも出来る「プチ禅」のススメもあり、読んだ後「ニャンかしあわせ」そう思え、心が和みます。2015/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8076057
  • ご注意事項

最近チェックした商品