内容説明
プチプライスグッズや一般的に手に入りやすい日用品をナチュラルテイストに変身させるハウツーが満載。作った作品をより楽しめるアレンジテクニックも紹介します。また30分で仕上がるスピードリメイク、不要な段ボールや空き瓶を生かすアイデア、100円ショップの雑貨を可愛らしくリメイクすることで本格的なインテリア雑貨に作り上げる方法なども。使用工具は最小限で制作できるものを中心に紹介していて、手元にある文房具や工具だけで仕上げられる作品が多いのも魅力。きれいに仕上げるための道具選び、扱いやすさなどもレクチャーします。
目次
日用品をかわいくスピードリメイク/リメイクをさらに楽しく、かわいく!テクニック集/プチプライスグッズを本格インテリアにナチュラルリメイク/素材を生かしたリメイクアイデア集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
12
図書館で久しぶりに偶然見かけて再読。以前家人が借りてきて、その時も楽しく読みました。100均で手に入れた材料とは思えないクオリティの高いリメイクです。鮮やかな緑の料理用計量器が、一見アンティークなブリキの雰囲気を醸し出すおしゃれな計量器に変身させたそのアイデアには特に脱帽でした。自分もやってみたくなるリメイクアイデアが満載でした。2014/11/28
MOTO
1
いつもはうっとり眺めるだけのナチュラルティストの手作り雑貨ブック。珍しくこの本からは2~3品参考にして創作してみた。簡単で可愛らしく、ハンガーやフックなど良く使うものなので、目にする度にワクワクする。次は測りのオブジェを作ってみたい。2018/10/21
畑茶々
0
簡単に出来る雑貨のリメイクが掲載されています。 これを参考にミニトランクを作りました。2017/04/21
-
- 和書
- 外食産業テキストブック