内容説明
【三須亜希子の神社のかわいい御朱印めぐり】
「中日新聞プラス」のコラム連載や、「御朱印めぐり」のMCを務める、など、御朱印ブームの牽引者として活躍中の著者・三須亜希子が贈る御朱印本の第2弾。
新版では、2012年発売の旧版にプラスして、名古屋の熱田神宮をはじめ、九州の霧島神宮、鵜戸神宮、東北復興の礎になった塩竃神社や駒形神社、東京近郊の東京大神宮、大宮八幡宮、芝大神宮、川越八幡宮など、魅力的でかわいい御朱印を充実させ、エリア、ご利益ともに大幅にバージョンアップしました。
巻頭には芸能界きっての御朱印マニアで知られるタレントの篠原ともえが登場。
御朱印コレクターの代表として、御朱印と御朱印集めの魅力や、おすすめの御朱印帳についての楽しい対談をおたのしみいただけます。
また、オリジナル御朱印帳づくりのワークショップの記事も収録しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きつねこ
42
かわいい御朱印めぐり ってことで期待して読みましたが、どこがかわいいのかよくわからかったです、すみません。。神社中心で神社のなかの可愛いもの、旅の思い出、かわいいイラストでの一言がはいっています~。これ、御朱印がかわいいのではなく、「御朱印めぐり」するワタシと神社の中のもろもろ、本の装丁、イラスト等つくりや載ってる御朱印帳がかわいいってことね。確かに写真のアングルや目のつけどころは女子っぽくて楽しかったです。この本持って、どこにいこうかと想像するのは楽しい。ただ深みはないかもね。2015/08/02
なるみ(旧Narumi)
28
装丁がとにかくかわいい一冊。私にはまるでない女子力を分けてもらえそうです(笑)。巻末の御朱印コレクションが特にツボでした。2015/07/18
コージー
22
主に神社の御朱印の本。最近は神社もまわっているので、大変参考になりました。行きたいところが増えて困ります。2015/01/16
しーまま
20
可愛い御朱印ってどういうこと?と思い読んでみた。今まで神社で御朱印をいただいたことがないので知らなかったけど、ホントに可愛い御朱印があってびっくり。日枝神社と烏森神社の御朱印、いいかも。鳩居堂で神社用に小さめの御朱印帳を買ってこようかなー。2015/06/19
ozoz
19
墨と朱の世界。ハマります。篠原ともえちゃんが、心から楽しんでいる様子がわかる!御朱印帳も欲しくなる。御守りやグッズ紹介も眺めているだけで楽しい。2015/04/14
-
- 電子書籍
- ザ・キンクス(1)
-
- 電子書籍
- 俺だけが魔王も創造主も支配する【タテヨ…
-
- 電子書籍
- あーしとわたし。 ギャル×百合 『あの…
-
- 電子書籍
- 傍観者、●●ちゃん【タテヨミ】第21話…
-
- 電子書籍
- 姫神の裔と鏡の伝説 鏡ヶ原遺聞 参ノ巻…