- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
リクルート史上最強の営業集団出身&MBAホルダーの著者が、「3万人を超えるビジネスパーソンとの対話」を通して練り上げた「ゼロから仕事をつくり出す技術」の集大成。新規顧客の開拓、新規プロジェクトの立ち上げ、大型案件の受注、起業、人脈術……あなたのスキルを「桁外れの結果」に換える最強のビジネスバイブル。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ツイテル☆
3
フライヤー2021/10/04
dice-kn
3
思っていたのとちょっと違ったかなという内容でした(サブタイトルの確認が不十分でした)。「つくる」より「取ってくる」の方が合ってるのかな? 私は今の業務だと営業は無縁なので、コミュニケーション術という面で勉強になりました。2021/04/29
dumonde
2
読了。課題への答えを容易に持ち合わすことが難しくなっている近年、相手に寄り添うことや感情移入し共感することなど、仕事を作り出す上で重要となる考え方が紹介されている。内容に目新しさは無いものの、本質的なことにフォーカスして紹介されていると思う。おすすめ。2014/10/14
ゆっぽん
2
営業本。元リクルートの人。確かに結構ノウハウ的に役に立つものもある。ただなぜだか(自分的に)後半にいくに従って、これを実践して結果が出ることって私が嬉しいとか楽しいとか思えることだっけ?って思えてきてしまった。なんとういうか、言ってることはそのとおりなんですけど、この人と私では何かが嬉しいとか何かを楽しいと思うその前提の感覚が違うような気がしてしまった。(だったらこの本手に取るなよみたいなことなんですけど)2014/10/05
小野靖貴
1
仕事づくり名人に共通するのは、相手に「面白い」と感じさせる仕事をしていることだ。仕事づくり名人たちは、「仕事の報酬は次の仕事」と考えている。 相手に寄り添うにはどうしたらいいか?それは相手に興味・関心をもつことである。 関心を探る方法は何か?「今抱える課題をどうすれば解決できるのか」、「他社はこうした課題にどう対処しているのか」、「先進事例」などの切り口から類推し、入念に探りを入れることだ。2024/04/29
-
- 電子書籍
- 追放悪役令嬢の旦那様 2巻 ヤングアニ…
-
- 電子書籍
- 年間70億円投資! 行列ができる建築会…