- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ハート模様がついたタンクトップと普段使いのジャージズボン。そして、スキンヘッドの上には奇妙な帽子が乗る。これが、つやつや先生の唯一無二のスタイル――。そんな先生が担任を受け持つクラスの生徒も一風変わっていた。動物、食物、そして無機物までもがいて…。4コマの体裁をとりながらもショート・ストーリーが展開されるギャグ漫画。生活に潤いを求める方におすすめしたい、心温まる学園ヒューマン担任ストーリー。とっておきのA巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本木英朗
9
日本の不条理ギャグ漫画家の吉田戦車による短編集Aである。俺は今までに5回は読んでいたが、病気になってからは初めてだ。不登校になってしまった生徒・犬の家庭訪問にやってきた、担任教師のつやつや。犬はつやつやに「ぼくら犬は、外を歩くと棒にあたるって本当ですか?」とたずねる。「犬も歩けば棒に当たる」ということわざを知ってしまった犬は、外に出るのが怖くて、学校に行けなくなってしまったのだった――という第1話から最後まで本当に超面白かったぜ、ウフフ!(→)2024/12/31
吉田あや
6
つやつや担任と一風変わった生徒たちとの、心温まる学園ヒューマン担任ストーリー。………と書かれつつも、霊魂あり、カエルあり、おたまじゃくし、骨…と、一風で片づけていいものか!?な先生と生徒たち[*゚ω゚*]フーッフーッ怒ってる、セーラー服着た猫先輩がたまらなく好き♡でも、図書館の蔵書は3冊。痔と牛乳とマナーの3本立て…[笑]2013/11/14
yom
2
文字通りいろんな生徒をもつ学校モノ。何でもありの自由度はありつつ、ことわざを弄ったり概念に命を与えて存在意義を揺さぶったり、アカデミックな雰囲気があるような無いような。着眼点が光る。2023/06/11
kujira
1
「いつもの吉田戦車」感。ちょっとずつ読むには面白いんだけど、まとめてこのボリュームで読むと途中で飽きるな……2020/03/01
不動 明
1
やっぱり吉田戦車は面白い!教頭のJr、カワイイ♪ またはだか合唱部うらやましい〜w♪2011/09/01