EDEN<br> 神主さんの日常(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥775
  • 電子書籍

EDEN
神主さんの日常(2)

  • 著者名:瀬上あきら
  • 価格 ¥753(本体¥685)
  • マッグガーデン(2015/03発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800003843

ファイル: /

内容説明

神主さんの知られざる驚きのエピソード満載!! 知っているようで知らない神社の常識から神主さんの知られざる日常(&非日常!?)を描くコミックエッセイ第2弾!
監修協力:埼玉県神社庁、三峯神社

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あまね

19
神主さんのお仕事の大変さがよく分かりました。三峰神社はお山の上なので、確かに冬の雪は大変ですよね。やっぱり今回も、面白く楽しく読むことができました。2019/08/18

HiroNuma7

16
図書館本。タイトル通り、神主さんの日常をマンガにしたものです。返却棚にあって、目に止まったので読んでみました。神主さんになるための方法とか、定期的に行われる研修、ランク制度など、知らないことばかりで楽しめました。普段見かける神主さんが、どのランクかなんて意識しませんものね。祭事や祭具の意味などの説明もあり、興味深かったです。神主さんは、もっと時間に余裕がある職業だと思ってました。家業の兼任や他の神社の手伝い、上記の研修、祭事など、年中忙しい仕事みたいです。1巻も読みたい気持ちになりました。2016/11/15

えりっち

11
神主さんが二ヶ所の神社を兼業しているパターンかあるなんて知りませんでした。女性神主さんの装束を見てみたいです‼ 特級の白固織の神主さんも見てみたいなー2017/01/28

みかん@道北民

10
友人本。正真正銘今年最初に読んだ本です。山中さんとカエルさんのボケツッコミが実に楽しい神主さんのお仕事が分かる漫画です。大雪の中の神事、しかも山の中だとすると本当に体力ないと務まりませんね!兼業神主さんの話とか、naturalの西門さんちを思い出しながら読んでました。山中さんの奥さまが描いた似顔絵が漫画と違いすぎて、実際のお姿拝見したくなりました(笑)2015/01/01

fumikaze

7
カトリックでは女性の聖職者は男性より下位(昔はそうだった。私は子供の頃「神様の前では男も女も無いはずなのに」と~いやいや現実にはそんな事は無いのだ~それが不思議でならなかった。今でもそうなのかどうか確信はないが)だと思うが、神道では女性も神主になれるし勉強して資格を取れば男性と同じ扱いを受けるらしい。2018/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8972123
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす