内容説明
なんで自分だけ誘われなかったんだろう…とウジウジ悩んでしまう自分がイヤ!
他人の何気ない言動ですぐに傷ついてしまう、つい他人の顔色を窺ってしまう……相手のことを気遣うばかりに、深く悩みこんで苦しくなってしまう人が、今非常に増えています。数々のベストセラーを出してきた著者が、そんな傷つきやすい性格で悩んでいる人に、自分をうまく受け止め、周りと上手に付き合う方法を伝授します。
第1章 なぜあなたは「傷つきやすい人」なのか?
第2章 すぐ傷つく人は損をしている?
第3章 傷ついてしまった心を癒す方法
第4章 もっと自分を大切にする生き方
第5章 コミュニケーションで傷つかないコツ
第6章 コミュニケーションで傷つかないコツ【恋愛編】
第7章 自然と周りに人が集まってくる思考法
第8章 傷つかない自分になれるシンプルな習慣
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
paseri
8
どの章も自分に当てはまるようで…。理論は分かっても、実践できるかどうかが問題ですね。少しずつ変えていきたいと思います。まずは「好きなことに没頭する」「やるべき仕事に集中する」あたりから始めてみようかな。2017/06/25
ひだり
3
10分で流し読み。見開き1テーマで読みやすいです。叱られたら成長のチャンス、劣等感は努力のチャンス。常に前向きな言葉で捉えるって大事。2016/05/27
books
1
認められたい気持ちが強ければ強いほど、それがかなわないときの失望がとても大きくなってしまう。自己肯定感がない人は、傷つきやすい。傷ついたとき、人がそれを引きずってしまうのは、それをクヨクヨ考えてしまう時間があるから。やるべき仕事に集中する。2016/10/20
海戸 波斗
0
これムリ。とらえ方を変えましょうと提案が多々あるのだがそれができないから困ってるんだ。そのとらえ方は受け入れられません。超痛いやつだったり、勘違いしてるやつジャン。あーもーバカみたい。集団に属しようとするから弊害が出るんだと思うんだ。自分が傷付きやすいのではなく周りが悪気なく自覚なく悪意を持ってるんだよ。集団生活が悪いんだ。引きこもるんだわたし。2015/12/25
-
- 電子書籍
- 魔のものたちは企てる【分冊版】 17 …
-
- 電子書籍
- 十代のころ【分冊】 7巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 蜘蛛ですが、なにか?【分冊版】 50 …
-
- 電子書籍
- 大人女子デザイン 女性の心を動かすデザ…
-
- 電子書籍
- 遠くて浅い海 文春文庫