内容説明
戦後70年のいま―――すべての日本人に知ってほしい。
祖国とアジアの同朋への愛のために、私たちが命をかけて戦ったことを。
誇り高き日本軍の実像!
本年4月、天皇皇后両陛下がパラオへ慰霊のご訪問――
アメリカが隠し続けた「ペリリュー島の戦い」とは?
欧米列強の植民地支配からアジアの同朋を解放したい!
大東亜戦争の歴史の真実と「神の正義」を多角的に検証する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とらじゃ
5
DVDの方を先に見た。どちらも感動!「憎しみでは戦えないよ」の一言に中川州男大佐の本質がすべて込められているように思う。こんな素晴らしい軍人さんがいた事を、誇りに思う。2015/03/23
りんふぁ
2
祖国を愛し守る心の強さ。日本を守って下さってありがとうございます。2022/07/16
かささぎのはし
2
DVDで拝見してはいたが、天皇皇后両陛下のペリリュー島ご訪問で改めて読みました。あれだけの戦いをしながら、この澄み切った心境。どれほどの人物なのかと思うと、本当に残念です。この戦争については自分もふくめてもっと沢山のことを知らなくてはならないと思います。2015/04/10
Koba
2
何故か大川氏の本を頂くことが多い。 中川州男大佐という人物やパラオ諸島ペリリュー島という存在を知られたことは良かった。2015/04/06
マッキー
1
この霊言を通して初めてペリュリュー島について知りました。軍人さんのイメージは、少し怖いイメージでしたが、ここに出てくる中川大佐は想像以上に優しくて、人間が出来ていて、「自分たちがこの島で一日持ち堪えることが、本土決戦を一日食い止めている。祖国の家族を守っている」という気持ちで、戦い抜いたことを事実として知った時に、自分たちが今ここにいるのはこの人たちのおかげであるということに感謝せざるをえない。2015/07/24
-
- 電子書籍
- 今夜、M山町のホテルで…(分冊版) 【…
-
- 電子書籍
- 秘書とボスの秘密【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- The ナース(分冊版) 【第4話】
-
- 電子書籍
- となりのメガネ王子とヤンキーと! 19
-
- 電子書籍
- 子育て陰陽師 へっぽこアラサー男と狐と…