Javaフレームワーク開発入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

Javaフレームワーク開発入門

  • 著者名:木村聡【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • SBクリエイティブ(2015/03発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 800pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797353402

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

メタプログラミング、デザインパターン、DI×AOPなど、アーキテクトが必ず知っておきたいフレームワーク技術をていねいに解説。

アプリケーション開発の生産性はフレームワークが握っていると言っても過言ではありません。また、フレームワークを利用される環境に最適化することで、アプリケーション開発の生産性はさらに向上するとも換言できます。本書では、フレームワークを作成するための基礎的な技術について、サンプルコードを豊富に使いながら説明しています。この技術が身につけば、既存のフレームワークを状況に応じてカスタマイズすることも容易になります。
とくに近年、クラウドやiPhoneに代表されるスマートフォンなどの登場により、プログラマーを取り巻く環境に大きな変化がありました。そのような変化に伴い、新たなフレームワークも登場します。また、特殊な要件を持ったアプリケーション開発を行う場合も出てきます。フレームワークを作成する技術を身につけておくことで、そうした状況に応じた開発に対応できるようになります。

フレームワークを作成するには、オブジェクト指向技術以外にもさまざまな技術要素が必要になります。たとえば、次のようなものがあげられます。

・デザインパターン
・メタプログラミング
・アスペクト指向

本書では、フレームワークを作成するうえで重要な上記のような技術要素に焦点を当てています。

ひがやすをさんから、「この本は、アーキテクトを目指している人にとっての『はじめの一歩』にちょうどよい」という言葉を推薦文にいただきました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミ酉

0
一般的なフレームワーク開発について書いた本。フレームワーク開発に求められる基礎知識と『バランス感覚』について書かれている。予想より知らないことが多く、ためになった。2013/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624390
  • ご注意事項

最近チェックした商品