―<br> にっこりが伝わる ふせん習慣の始めかた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


にっこりが伝わる ふせん習慣の始めかた

  • 著者名:Yuzuko【著者】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • KADOKAWA(2015/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784840148269

ファイル: /

内容説明

おみやげを渡すとき、借りたものを返すとき
職場での書類の提出など
さりげないやり取りをする時こそ、ふせんの出番です。

人との距離がちょっぴり縮まる
そんな習慣を取り入れてみませんか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

46
癒しを求めて♪こんなに可愛い付箋の使い方ができたら素敵だな☆Yuzukoさんの文字とイラストが可愛らしくてホッとする♪ロール紙タイプの付箋は仕事で、ハート形の付箋はプライベートで、よく使用するけど、他の付箋を使ったり、マスキングテープやシール、お気に入りの紙ものや筆記用具などと組み合わせたりして、もっと色んな風に活用していきたいな。目にする度にほっこりするような手帳やノートにしたいし、ちょっとしたプレゼントに添えたり、気の利いたメッセージカードとして使ったりして、ほっこりをおすそ分けできたらいいな♪2016/11/19

まちこ

43
<図書館本>可愛いけど手間を面倒に感じる。私は手帳を可愛くするためにイラストを書く方がいいかも(書くのは苦手だけど)。こういう可愛い付せんをつけてお土産をあげる人間関係がない。自治会のお便りにこんな可愛い付せん見出しも『何をひとりで楽しんでるの?』って陰口が怖い。冷蔵庫に貼るのは風水的によくないはず。冷凍するお肉や冷蔵庫のストック食材&お惣菜の作った日を貼っておくのはやってみようと思った。2015/11/15

ヒデミン@もも

30
ふせん大好き!  YUZUKOさんみたいにイラストが上手だったら楽しいのにな・・・(>_<)2013/07/20

おれんじぺこ♪(16年生)

28
私も家のあらゆるところで付箋を使っているけれど、こんなにかわいく使えたら、「便利プラス可愛い」でさらに楽しい暮らしになるんだなと、思った。絵がかけたらいいのに・・・。2013/01/17

さなだ

24
図書館 シンプルなふせんが、ちょっとの工夫でこんなに可愛くなっちゃうんですね!マスキングテープをプラスして使うとGOODですね〜(*`∇゚)b2013/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5448761
  • ご注意事項

最近チェックした商品