- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
▼第9話/赴任先の家▼第10話/山の家▼第11話/高木の家▼第12話/好物▼第13話/スバルの部屋▼第14話/桔梗▼第15話/離婚届▼第16話/居場所▼第17話/帰る場所●登場人物/家路久(半年前、事故で記憶をとぎれとぎれに失った40代の男)、ヨシコ(家路の現在の妻)、ヨシオ(家路の現在の家庭の子供。家路になついている)、スバル(家路の前妻との間にできた娘。反抗的な中学生)、カオル(家路の前妻)●あらすじ/家路は、事故の前の生活をたどれば何か思い出すと考え、赴任先にやって来た。しかし、赴任先の街には、彼のことを知る人は誰もいなかった。何も思い出せず、深酒してしまった彼は、無意識のうちに事故を起こしたアパートに向かった。かつて家路が暮らしていた部屋の、現在の住人は、昔の家路を知っていたのだが……。(第9話)▼家路は、家族3人水入らずで、別荘で過ごすことになったが、妻・ヨシコとの関係に悩んでいた。そんなとき、ヨシオが目の上を三針縫うケガをする。ヨシオの手術を待つ間、家路はヨシコから、ヨシオの出生の秘密を打ち明けられる。(第10話)●本巻の特徴/過去の自分をたどりながら、自分の帰るべき場所をさがす家路。果たして、自分の帰るべき場所は見つかるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーちゃん♪
11
後半面白くなってきた。「赴任先の家」が良かったなー。ヨシコは何故「あなたのコなんかじゃないわよ、、、」とか言っちゃうかね。にしても家路は相当ひどい人だったようだ。仕事頑張ってたからって浮気の言い訳にはならん。結局最後まで仮面だったね。この先取れていくといいね。2015/11/23
椿
9
最後まで仮面のままで、ビックリしたよ。ドラマは、どんなふうに終わるのかな〜楽しみ。2015/05/17
たら
3
ラスト、涙が出そうになった。間違えないように、自分の場所を大切にしていこうと改めて思った。2015/03/31
furugenyo
1
仮面のせいで、その人のきれい不器量関係なく表情が読めないせいで「好き」になっていいかどうかさえ分からない。そうしたことで家族とは何かを突き詰めていく。「別れるべきでない理由」に辿り着いた時に、そんな理由は必要ないという回答は出ていたんだと思う。あとはそれに気づけるかどうか、だから。2015/08/09
Kazuo
1
Kindle版。終わり方がNHKドラマとは違っていた。漫画では最後まで奥さんと息子は仮面をかぶっている。どう理解したらよいかよくわからない。ただ人にはアイムホームといって帰れる相手が必要だな。ちなみに漫画はiPadがいい。Kindle Paperwhiteではだめだ。2015/06/24