- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
人間の住む「実界」に来て早2か月。ハーレムランド実現のため、太臓は今日も手当り次第に嫁探し!! 願いが叶う7人のドラゴンガール探しを決行し、さらには愛が叶う金玉杯を奪い合う“もて野郎コンテスト”にも参加するが…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫雲寺 篝
4
ジョジョパロ加速の2巻。ジョジョ好きのマニアキャラも登場。パロディ、ギャグ、バカのバランスが巧い。ページをまたぐと本当に声出して笑ったりしてしまう事もあるので油断ならない。あと今回はデスノートネタも多かった。作者が小畑先生と会う機会があったからだろうが、どう思われているんだろう(笑)。あと戦隊物とか、ウルトラマン系はパロディして良いのか……?最後のオマケ漫画では、荒木飛呂彦先生の絵が似てたのが面白い。なんであれあんな巧いんだろ……。トドメにジョジョの宣伝が最後に載ってる所まで合わせて楽しめる。2016/07/26
チューリップ
2
初っ端からジョジョのパロディー全開な話で笑った。冷凍庫でおしくらまんじゅうのガラスの仮面ネタは最近本家を読んだのでやっと理解したけど逆にリアルタイムで読んでいるからこそすぐに分かるネタもあるんだろうなあと読んでいて感じた。木嶋初登場の時の木嶋ゾーンとか結構ツボだったんだけどアンケ最下位になったとか書いてあってジャンプシビアだなと思った。小畑先生のアシスタント募集ネタは宏海の突っ込みその通りで笑えた。巻末の荒木先生宅訪問漫画も面白かった。作品はネタにしていいんだね。2021/09/08
ゆーや
1
小畑先生のアシスタントネタとか今でもぜんぜん覚えてるのがたくさんあって、でも連載は2006年とかで、、 時の流れってすごいなあ2015/11/02
森川
0
再読。2016/08/23
nqzmfd
0
大亜門先生のギャグが切れまくりだなー。久々に読むと、やっぱ面白いわ。なんで打ち切られたんだろほんと・・・2012/02/23
-
- 電子書籍
- モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブッ…
-
- 電子書籍
- AUTOSPORT No.1554
-
- 電子書籍
- 空腹なぼくら【単話】(12) ビッグコ…
-
- 電子書籍
- あいたま 1巻 アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 放蕩息子の帰還2巻