- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
多くの実際例とともに、よりスムーズで建設的な片づけ法を紹介。気が重くなりがちな片づけが、家族の絆を深め、みんなを幸せにする絶好の機会に! 人形やピアノなど、処分に困るモノの処分法や各種業者リストも!
※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
27
読友さんのご紹介本。家を買った時の売買契約書は捨ててはいけないってΣ(○д○ノ)ノ断捨離しちゃったかも…あった🤭、良かったぁヽ(´▽`)/2021/11/03
てくてく
6
近い将来実家の片づけを行うのが自分だという自覚がある一方で、親に物の処分を強くは言えない。最終的には親が亡くなった後で建物もろとも処分すればいいかとも思うが、それでよいのだろうかと悩んでいるだけに、何点かは参考になった。親が一人になった段階で、できれば1LDKや2DK程度のマンションに引っ越して、ものの取捨選択をするのが一番良いのだろうなと思うし、自分も老後はそうしたいと思った。2017/08/23
haru
6
この中で実行しているのは、もらってくる作戦。 「わ~これいいやん、ちょうだい!」ともらってきて、速攻で捨てる。 「子供のバザーに出す商品探してるねん、、、」ともらってきて、速攻で捨てる。 お互いのため、荒立てるとろくなことがない。 わかっちゃいるけど、もうちょっとどうにかしたいなあ~2017/03/14
カリン
4
話題になっている実家の片付け、遺品整理から親の心のケアまでを丁寧に教えてくれる。しかし、誰でもやってきた事なのに、今は出来ない時代になって来たのだなと思う。生前、いくらその人が大切にしてきた物でも、本人が亡くなってしまえば、それは只の物に過ぎないという考え方が必要なのだと思った。 2015/11/01
月と星
2
★★★施設や途上国への寄付。長生きしてほしいからバリアフリー。嫁の義実家の片づけ方を知りたい。2021/10/06
-
- 電子書籍
- そして発火する惑星 プチキス(3)
-
- 電子書籍
- スーパースターを唄って。(1) ビッグ…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定 YJ PHOTO BO…
-
- 電子書籍
- 一夜の後悔【分冊】 4巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 半熟革命 2 マーガレットコミックスD…