- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
「予約が取れない和食店」でおなじみ、賛否両論の笠原将弘マスターによる入魂の1冊! 親子どんや天どん、カツどん、中華どんなど、定番のどんぶりを究極においしく作るコツ。ぶり照りどんに肉じゃがどん、焼き鳥どんなど、和食のおかずとどんぶりとのあらたなる出会い。何にもしたくないときにお役立ち、火を使わなくてもすぐできる、だけどとびっきりおいしい手ぬきどんぶり。そして、トマトしょうが焼き目玉焼き乗せどんや茶わん蒸しどんなど、笠原マスターにしかできない極上アレンジどんぶりなど、バリエーションにとんだラインナップ。わかりやすいプロセスも魅力的。どんぶりには欠かせない、汁物や漬け物のレシピも紹介しています。
目次
第1章 笠原流七大どん
第2章 和食どんぶり
第3章 手抜きどん
第4章 アレンジどん
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
45
丼の極意、タレは多めがいい。丼を制するものは食を制する。以下メモ。キャベツとネギを醤油で炒めて敷いた上にサクサクのカツを乗せ、緑茶をかけたかつ茶漬け。梅きゅうりの冷製とろろ汁。干し椎茸とドライトマトのスープ。ホタテサラダ丼。漬物丼はお茶漬けで2度美味しい。納豆腐どん。ご飯が冷めないように少し温めた卵でバターわさび醤油のTKG。麻婆茄子春雨どん。2024/10/28
ちはや
8
【KU】丼もの食べたくなる(笑)前の日のおかずの残りをご飯に載せればあら不思議!丼ものできたよー。肉じゃがや筑前煮、そういうのでもいいのね。2016/11/28
miku
2
kindleでセールだったので購入。丼レシピの他、丼と合わせて食べる汁物や一品物なども。やはり鉄板の牛丼カツ丼あたりが一番美味しそう。表紙の焼鳥丼も良いな。2016/09/12
夏野菜
2
まるでどんぶり屋のメニュー。全部食べたい。眺めて読了。2016/07/27
もい
2
結構バリエーションが豊富で、手軽に作れそうなレシピが多かったので参考になりました。 丼の途中で出汁をくわえてお茶漬けにするのが美味しそうでした。2014/08/11