内容説明
食欲をそそる、「コクうま味」は、酢とレモンから!
豚の角煮、さばの南蛮づけ、鶏のレモンから揚げ……人気のおかずには、酢やレモンがおいしさに一役買っているものがいっぱい!「コクを出す」「さっぱりさせる」「肉を柔らかくする」など、酸味がもつパワーを解き明かしながら、「すっぱい」イメージを「おいしい」に変えるレシピを紹介します。
■内容
すっぱすぎない「定番おかず」/酢とレモンでおいしさが変わる「定番サラダ」/酢とレモンでさっぱりおいしい「麺とご飯」/すっぱすぎない「マリネ・ピクルス・あえ物」/まろやか味のレモンづかいが大注目。「塩レモンと砂糖レモン」
※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mari
20
酢を使うと鶏肉が柔らかく、そしてホロリとした身ばなれの良さに感動したりします。レモンもうまく使いたいけれど国産が少ないので躊躇するところ。無農薬国産が手に入ったら、塩レモンを作らねば。2014/10/07
ひろ
17
今日の料理ビギナーズ7月号の酸っぱいおかずが家族に好評だったのでこちらを購入。月刊誌に比べてレシピ数が多く、どれも美味しそう!書店に置いてなかった為、中身を確認できずにamazonで購入したが、買って良かった。2017/07/29
Hong Kong @新潮部2025
2
P19鶏もものレモン蒸しを作ってみた。うまい。チキンスープの素も用意しろと書いてあったので、片栗粉と混ぜて用意していたのだが必要なかった。美味しすぎる。この蒸し汁を残してあるので、これを使って明日は、チキンラーメンか?塩レモンを常備してあるので、作りたい料理が満載です。2019/03/22