ベースのフィルインを究める本 - 実例集+作り方解説の2部構成で、ベースのおかずを完

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

ベースのフィルインを究める本 - 実例集+作り方解説の2部構成で、ベースのおかずを完

  • 著者名:板谷直樹
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • リットーミュージック(2015/02発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784845625239

ファイル: /

内容説明

気の利いたフィルインを入れて、できるベーシストになろう!

楽曲の音楽性を理解し、バッチリ決まったフィルを入れた時の快感は、ベーシスト冥利に尽きるものだと言えるでしょう。このフィルは、ジャコ・パストリアスのダブル・ストップ、ウィル・リーのハイポジションなど、有名ベーシストにとっては代名詞的なものだったりもします。本書前半ではそういった定番のフィルに、先端的なベーシストによる新たなアプローチも加え、52名の156ものフレーズを百科事典的に紹介。この部分は、ベース・ラインやコード進行のネタにも活用可能です。さらに後半では、どうすればフィルを作れるのかを丁寧に解説していきます。この手厚い2部構成で、もうベースのおかずはバッチリですね!!

*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

目次

■ベース・フィルイン百科事典:使える実例156
◎BLUES
・ロスコー・ベック
・アーヴィング・チャールズ
・ウィリー・ディクスン
・ドナルド・ダック・ダン
・ジェリー・ジェモット
・トミー・シャノン

◎FUNK
・ブーツィー・コリンズ
・バーナード・エドワーズ
・ポール・ジャクソン
・ミシェル・ンデゲオチェロ
・ジョージ・ポーターJr
・ロッコ・プレスティア
・ボビー・ワトソン
・ヴァーダイン・ホワイト

◎JAZZ
・ジミー・ブラントン
・レイ・ブラウン
・ロン・カーター
・ポール・チェンバース
・スコット・ラファロ
・クリスチャン・マクブライド
・レッド・ミッチェル
・オスカー・ペティフォード

◎JAZZ/FUSION
・アレックス・アル
・リチャード・ボナ
・スタンリー・クラーク
・アンソニー・ジャクソン
・エイブ・ラボリエル
・ウィル・リー
・マーカス・ミラー
・ジャコ・パストリアス
・タル・ウィルケンフェルド

◎LATIN
・ニコ・アスンサゥン
・アンディ・ゴンザレス
・アレックス・マリェイロス
・ボビー・バレンティン

◎ROCK/POPS
・マイケル・アンソニー
・アダム・クレイトン
・フリー
・トム・ハミルトン
・ニール・マーレイ
・ピノ・パラディーノ
・ビリー・シーン
・スティング
・ジョン・テイラー

◎R&B
・アダム・ブラックストーン
・ネイザン・イースト
・アンソニー・ハーモン
・ジェームス・ジェマーソン
・キャロル・ケイ
・ロバート・ポップウェル
・チャック・レイニー
・リーランド・スカラー

■フィルイン作りのABC:フィルの基礎知識/予備知識:フィル作りのための音楽理論/シーケンス・パターンを使ったフィル作り/重音奏法の導入/ペンタトニック・スケールの活用/その他の大切な要素

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

10
ベースのフィルは奥深いものですが、約80の多岐に渡る分野のベーシストの実例集に合わせて、フィル作りの丁寧な解説してくれてるほんしよは貴重です。ありがたい一冊。定期的に読み返します。2015/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8328459
  • ご注意事項

最近チェックした商品