突き破る日本経済

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

突き破る日本経済

  • 著者名:渡邉哲也【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 徳間書店(2015/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198638986

ファイル: /

内容説明

消費税再増税を延期し、総選挙で圧勝した安倍政権は日本経済を再生できるのか。新たな冷戦、独立運動の激化など、対立と分裂へ向かう世界の行方と日本の変化を読む! 【本書の内容】●総選挙圧勝・第3次安倍政権で日本はこう変わる●レームダック化したオバマ政権とアメリカの没落●ドイツまで景気後退が始まったユーロ圏の混乱●新たな冷戦が引き起こしたロシア通貨危機●香港問題でイギリスと対立した中国に迫る危機●グローバリズムが引き起こした世界的な対立と分裂●再増税の延期で日本の経済は立ち直れるか●戦後70年、政治・経済・外交で起きる日本の大転換 ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メタボン

11
☆☆☆★ 中国やアメリカの最新事情がわかりやすくまとめられていて良かった。産業の空洞化が進んでいた日本だが、アベノミクスにより日本回帰の動きも見られてきた。中・韓・ロの経済情勢は予断を許さない。2015/06/22

ぷれば

3
2014年末に消費税再増税の延期とアベノミクスの中間信認を問う総選挙に圧勝した安倍政権。この結果による、日本のみならず世界の動向への今後の影響を読み解く。中でも、中国・韓国の現状分析ならびに未来予測が興味深かった。2015/04/06

mmaki

1
難しい話だけど、論理的に順序を追ってきちんと解説してくれればきちんと何が問題で、どうすればいいのか、考えるきっかけになる。経済音痴の私のような人間こそ読むべき本です。こういうことを、本来はテレビに出ている人たちがやるべきだと思うんだけどね。2015/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9222062
  • ご注意事項

最近チェックした商品