怒らないで聞いてください ビジネストーク鉄板フレーズ集

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

怒らないで聞いてください ビジネストーク鉄板フレーズ集

  • 著者名:平林信隆
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • マイナビ出版(2015/02発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839953287

ファイル: /

内容説明

もし、あなたが部下から「怒らないで聞いてください。実は……」と切り出されてミスの報告を受けたら、なかなか怒るに怒れないのではないでしょうか。

本書は、そんなビジネスシーンで大きな効果を発揮する鉄板フレーズを、シチュエーション別に解説した一冊。ビジネスの肝はコミュニケーションです。そのコミュニケーションを円滑にする鉄板フレーズを数多く知っていれば、それだけビジネスが成功する確率も高まります。さあ、本書で紹介する達人たちの鉄板フレーズを習得し、あなたのビジネスライフを有意義なものにしましょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

7a

4
営業先で、上司との関係において、部下を励ます時に、またはごく一般の会話において、言い方を変えるだけでコミュニケーションは円滑に進むかもしれない。そんな例文集。「とりあえず」より「まず」。イエスセットという心理テクニックを用い会話を肯定的に進めるなど、参考になる。「伝え方が9割」と内容が似ているが、例文集の分だけこちらの方が実践しやすい。2015/05/12

jupiter68

1
これ面白いや。kindleなんだから持ち歩いておこうかなあと思う。ヒントになるものがたくさんある。得した気分になりました。2020/01/22

ゆうこりん

1
わかっちゃいるけど身についていない、そんなフレーズが多数。とくに会議を仕切ることの多い私としては、こうしなくちゃな、と思うものが多々ありました。勉強になった。2014/12/21

kazzz

0
ネガ→ポジ言い換え。人を見て、言葉を選べ。「鉄板フレーズ」とあるけど、必ず通用するものではないかな。この切り返しに逆にムッとする人も中にはいるだろうし(..私もその1人w)。結局、時と場合と人による使い分けが必要。再認識、気付きのきっかけにはなった。2015/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8631153
  • ご注意事項

最近チェックした商品