- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
フリーランスや個人事業主のみなさん、確定申告はお済みですか? 本書とfreee(フリー)があれば、直前でもまだ間に合います! なんの準備もしておらず、会計ソフトも確定申告もはじめて、という著者でも、freeeなら締切までに青色申告できました。全自動オンライン会計ソフトfreee(フリー)は、ただいま人気急上昇中のクラウド型のWebサービス。その機能と使いやすさで、今や個人や小さな会社の会計ソフトのスタンダードになりつつあります。
本書では、個人事業主がfreeeで確定申告する方法について、豊富な画面とともにやさしく解説しています。とくに、時間がない人、帳簿をつけてないという人におすすめです!
目次
■ユーザー登録と口座登録
オンライン自動会計ソフトfreeeとは
確定申告に必要な資料や機材
ユーザー登録と口座登録
登録から7日間チャットサポートも無料
未対応口座はCSVで明細をアップロード
アップロードした明細CSVのインポート
■1年分の入出金をまとめて整理
取得した明細と売上の突き合わせ
売上の取引登録
未決済の請求と一致する入金は自動仕訳
取引登録と同時に請求書も作成
経費の取引登録
毎月の決まった入出金を「自動化」
プライベートの現金利用は「事業主貸」で処理
クレジットカードの引き落しは「振替」で処理
Suicaのオートチャージは「事業主貸」で処理
家事按分は事業利用率を設定して自動処理
10万円以上のものは「減価償却」
取引や明細の削除方法もチェック
■いよいよfreeeで確定申告
確定申告に必要なもの
e-Taxのメリット、デメリット
e-Taxサイトとe-Taxソフト
決算書と確定申告書の印刷
e-Taxサイトで利用者識別番号を取得
e-Taxサイトで決算書を作成
e-Taxで確定申告書を作成
e-Taxで決算書と確定申告書を送信
e-Taxソフトとfreeeの連携方法
-
- 電子書籍
- 風雅和歌集全注釈 中巻 笠間注釈叢刊
-
- 電子書籍
- 19歳の夏休み(フルカラー) 54
-
- 電子書籍
- 冷酷皇帝は人質王女を溺愛中【ノベル分冊…
-
- 電子書籍
- 週刊ファミ通 【2022年10月13日…
-
- 電子書籍
- 一生食えるプロのPDCA