I'mファミコン文化人Vol.2 - ~2LDK+倉庫5箇所、生活スペースは一畳未満!~

個数:1
  • 電子書籍

I'mファミコン文化人Vol.2 - ~2LDK+倉庫5箇所、生活スペースは一畳未満!~

  • 著者名:フジタ
  • 価格 ¥429(本体¥390)
  • ごきげんビジネス出版(2014/12発売)
  • ポイント 3pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

レトロゲームのおもしろさ、クソゲーさを現代の若者にも伝えるべく、実際にゲームの映像を使ってネタを展開するゲーム芸人の面を持ちながら、そして、ゲーム文化人、ファミコン文化人としても、様々なイベントや番組に出演し、雑誌などのゲームレビューでもおなじみ、ゲームの解説役としては、パンサーを始め、あのダウンタウンとも共演し、浜田さんに会って数秒で蹴られた男としても有名!
ファミコン文化人として活動するフジタのゲーム愛に迫る一冊。
コレクションは20,000本以上にものぼり、20,000本とはどの位の量なのか!?
生活スペース一畳でどのように生活しているのか、どのような環境からこのような男が生まれたのか!?
Vol.2のファミコン文化人編の方では、フジタの部屋や生活と思い入れのあるゲームの事を書かせていただきました。

著者:フジタ
幼少期よりゲームに触れ、最初に触れたゲームはゲームウォッチ、小さい頃からゲームの腕は高く、根っからのコレクター気質もあり、ファミコン発売を機に大爆発。そのまま大人になったゲーム男!

目次

1. I’m ファミコン文化人!
1-1 僕がゲームで生きる理由
1-2 家での生活
1-3 猫の話
1-4 タクシー運転手時代や車の話
1-5 借金生活の話
1-6 古き良き80年代の懐かしいグッズ

2. ゲームレビュー~思い入れのあるゲーム紹介~
2-1 ドンキーコング3
2-2 ピンボール
2-3 ボンバーマン
2-4 ゼルダの伝説
2-5 ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
2-6 不如帰
2-7 麻雀
2-8 テニス
2-9 闘いの挽歌
2-10 バイナリィランド
2-11 タッグチームプロレスリング
2-12 アイスクライマー

3. Q&Aコーナー~プライベート編~
3-1 Q : フジタさんの仲の良い方で、ゲームが好き、上手い、コレクターはどのような方がいますか?
3-2 Q : 生活や借金のため泣く泣く売ってしまった事はありますか? それを買い戻した事は?
3-3 Q : フジタさんが今、ゲーム以外に熱中している事は何でしょうか?
3-4 Q : フジタさんが芸人を目指すきっかけになった事はありますか?
3-5 Q : フジタさんがゲームネタで、舞台上で一番ミスった事やトラブルが起きた事はなんですか?
3-6 Q : フジタさんの髪型が今のスタイルに定着したのはいつぐらいからですか?
3-7 Q : フジタさんは休日は何をされていますか?
3-8 Q : フジタさんの苦手なゲームを教えて下さい。
3-9 Q : フジタさんは三国無双シリーズや、三国志(シミュレーション)はやりますか?
3-10 Q : ゲーム以外に集めている物ありますか?
3-11 Q : フジタさんの子供の頃、ゲーム以外に特技はありましたか?
3-12 Q : 昭和の物でなくなってしまって、フジタさんが一番名残惜しい物は何ですか?
3-13 Q : フジタさんが昭和のナンバー(歌)で思入れがあるのはなんですか?

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす