世界のパワースポット 元気が出る言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

世界のパワースポット 元気が出る言葉

  • 著者名:山口昌弘【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2015/08発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799315651

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界のパワースポットへの旅へ、あなたを連れ出す一冊。

バリのライステラス、海に浮かぶ寺院。
オーストラリアのエアーズロック、カタ・ジュタ。
スリランカの涅槃像や天女の古代壁画。
南太平洋の珊瑚礁が美しいモーレア島とボラボラ島。
夕日が沈んだ米国モニュメントバレーの岩山の雄大なシルエット。
「悪魔の喉笛」とも呼ばれるイグアスの滝の爆音。
アンデス山脈の最高峰、アコンカグアの荒野にたてられた十字架。
“木と水の島”が語源のジャマイカでは、自然のエネルギーを全身で吸収できる緑が生い茂る森やブルーグリーンの海。
ローマでは大聖堂や古代遺跡。
そして、エジプトでは、力強い橙の太陽の光が、ピラミッドやナイル川の水面を力強く照らします。

美しい絶景と言葉を堪能すれば、たちまちエネルギーに満たされ、心の内の炎が静かに力強く燃えさかります。

よしもとばなな、村上龍、角田光代他、エディトリアルデザイナーとして活躍する著者が世界中のパワースポットで撮影した絶景とともに、ガンジー、サン・テグジュペリ、パスカルなどの名言をお届けします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

79
美しい写真と名言集。「生きるとは呼吸することではない。行動することだ(ジャン=ジャック・ルソー)」「弱いものほど相手を許すことが出来ない。許すということは強さの証だ(マハトマ・ガンジー)」「世の中には幸も不幸も無い。ただ、考え方でどうにもなるのだ(ウィリアム・シェイクスピア)」「あなたが出会う最悪の敵は、いつもあなた自身であるだろう(フリードリヒ・ニーチェ)」「自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげること(マーク・トウェイン)」「知識が増すほど、我々の無知が明らかになる(ケネディ)」2015/11/18

パスティル

17
さらっと写真を見ながら、パワーをもらう感じの言葉も良し。イグアスの滝は、生で見たらきっとすごいだろうなあと。言葉で癒されパワーを感じたい人にはおすすめかと。 2014/10/19

ほじゅどー

15
★★★★生きるとは呼吸することではない。行動することだ(ルソー)。森の分かれ道では人の通らぬ道を選ぼう。すべてがそこから変わる(フロスト)。弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ(ガンジー)。本当に大切なものは目に見えない(サン=テグジュペリ)。世の中には幸福も不幸もない。ただ考え方次第でどうにでもなる(シェイクスピア)。自分の道を進む人は誰でも英雄(ヘッセ)。幸福になりたいなら人を喜ばすことを勉強しなさい(プリオール)。自然が好きならあらゆるところで美を見出せるだろう(ゴッホ)。2017/06/24

退院した雨巫女。

10
《私ー図書館》パワースポットの写真は、やはり元気が出る。2015/09/14

とよぽん

6
世界でパワースポットとして公認されているところではなく、著者が各地で撮った写真から選んだものを載せている。世界各地の11箇所。本が小型なのが少し残念だが、地元の人たちから聖地と呼ばれ、太古から受け継がれた特別なものの存在を感じさせる。そして、偉人の名言が、写真と絶妙に組み合わせられて胸に迫る。何度でも読み返したい本だ。学校の図書室にあった。2017/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8312775
  • ご注意事項

最近チェックした商品