- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
播磨出身の戦国武将で豊臣秀吉に仕え、福岡藩祖となった黒田官兵衛。NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」の冒頭では、小田原城総攻撃の前に「命を粗末になさるな、生きられよ」と敵を説得し、城を開城させました。仁愛ある知将、歌を詠む文人武将として名をはせている官兵衛ですが、果たして本当の姿はどうだったのでしょうか。秀吉や家康との関係、キリシタン信仰の影響などを含め、その実像にさまざまな史料から迫ります。
-
- 電子書籍
- ましらの王 美濃編・下
-
- 電子書籍
- 日本の海の幽霊・妖怪 中公文庫BIBL…
-
- 電子書籍
- 君と僕の、漂流する日常2
-
- 電子書籍
- ジャンプSQ. 2020年1月号
-
- 電子書籍
- 乳酸菌がすべてを解決する