CloudStack実践ガイド[後編] - もっと使って、さらに便利に

個数:1
  • 電子書籍
  • 特価

CloudStack実践ガイド[後編] - もっと使って、さらに便利に

  • 著者名:大削緑
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 特価 ¥825(本体¥750)
  • インプレスR&D(2014/05発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

後編では、前編で紹介した内容をベースに、さらに一歩進んだ使い方を紹介します。CloudStack APIやAWS SDKを使った互換APIの実行方法、CentOS、UbuntuおよびWindows Serverのオリジナルテンプレートの作成手順、VPC(Virtual Private Cloud)の概念や設定方法を説明など。

目次

はじめに
第5章 もっとつかってみよう1:APIでもっと便利
5.1 CloudStack API
5.2 CloudMonkeyを使ってみよう
5.3 AWS EC2互換 APIをたたいてみよう(SOAP編)
5.4 AWS EC2互換 APIをたたいてみよう(Java SDK編)
5.5 AWS EC2互換 APIをたたいてみよう(PHP SDK編)
第6章 もっとつかってみよう2:自分だけのテンプレートを作ろう
6.1 Linuxテンプレートの作成
6.2 Windows Serverテンプレートの作成
第7章 もっとつかってみよう3:Virtual Private Cloud(VPC)を使おう
7.1 VPCとは
7.2 VPCを作ってみよう
第8章 あたらしい機能たち
8.1 CloudStack 4.1の新機能
8.2 CloudStackの今後
第9章 I?CloudStack
9.1 CloudStackをもっと知る
9.2 CloudStackを盛り上げてみる
著者紹介

最近チェックした商品