内容説明
【電子特別版・カラー写真多数収録】まずは楽屋ばなしから、父・(十七世)勘三郎の思い出、母の死、子供たちへの夢と期待、そしてゴルフ談義、ダイエットの苦労ばなしまで……。(五世)中村勘九郎が多彩な話題を自在な語りくちで明かす、芝居ごころと歌舞伎への愛情。歌舞伎を知っている人も知らない人も、大いに楽しめる、素顔の勘九郎の魅力がいっぱいの一冊。電子化にあたり、収録写真を再編集。カラー写真も多数収録の豪華版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐島楓
24
いやこれは参りました。とても謙虚で、人に気を遣ってくださって、おまけにお話が面白い。ますます魅了されていくのがわかって、困ってしまいました。ただ私の今の年齢にならないと、この本を読んでも十八代目勘三郎さんの本当の魅力はまだわからなかったかなと感じ、かえすがえすも残念です。2013/01/22
菜食主義@目覚めの刻!
11
全編、インタビューからの書き下ろしなんでしょうか。在りし日の勘三郎さんじゃなくって勘九郎さんのあの軽妙な語り口が蘇えります。若い頃にゃ、結構遊んでらしたようですが、芸に対する真摯さはさすがですね。ますます大好きになりました、が、残念だなあ、早すぎるよなあ・・・。2013/04/02
みちゃこ@灯れ松明の火
6
前作『とばずがたり』と同様に喋り口調だった。面白い!というより楽しい。こんなに歌舞伎が面白いなんて!今まで損してたと思う。祖父が歌舞伎が好きだった。一緒に行っていろんな話を聞きたかった。今からでも歌舞伎を観に行きたいって改めて思う。2010/11/20
こーこ
1
とはずがたりに続き。歌舞伎熱が冷めやらない。2016/09/11
aizum
1
2012年12月25日第5刷、カバーの作者紹介には「2012年没。」と入っていてなんとも言えない気持ちになりました。語り口調で書かれているので、勘三郎さんのあの声で話しかけられているようです。2012/12/30
-
- 電子書籍
- 異国の富豪に買われたはずが、溺愛新婚生…
-
- 電子書籍
- 恋人 買います【分冊】 1巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 草紙屋薬楽堂ふしぎ始末 絆の煙草入れ …
-
- 電子書籍
- 昆布水のごちそうレシピ12カ月 ―
-
- 電子書籍
- 末世炎上 講談社文庫